さーて☆


今日からうわさのお泊りですよっ♪


朝、なーぴたちと待ち合わせして学校下まで☆


わくてかわくてか(^0^)わくてかてかてか


それからバスでわいわい語らったりなんだかんだで芦ノ湖の箱根恩賜公園でお弁当♪


うちのママさんは毎回お弁当がんばっちゃうので、周りにお褒め頂きましたwww

ままさん、ナイスですw

今回ステーキとか入ってたwデザートにロールケーキまでww


それからまたバスに乗って伊豆へ・・・☆
゚*☆saeko*BLOG☆*゚
田舎じゃ~(-ω-)田舎すきすきっ


そして宿につき、記念撮影をし。


それから開会式と主題講演を聞き、部屋で整理とか入浴とかご飯とか☆


ちなみにこの主題講演を聞いて、それについてディスカッションするのがこのお泊り行事の真の目的なのだ。

で、それを記録して、発表、提出するのが私、書記の役目なのです。。。


結構大変なのだよ。。。


そして初回のディスカッション。


講演が難しかったりして、書記のあたしも進行役の学級委員もアタフタ;

まぁなんだかんだ学級委員が頑張って、最初のディスカッションもなんとかおわり・・・・


お待ちかね!!

うちの部屋で、違う部屋のなかよしさんとかみんなでクラスや将来についてのぶっちゃけトーク( ´艸`)

超有意義すぎたwww

最高ですたいwやっぱそういうのがなくっちゃね♪


語ったり、写真大会になったり、データみせっこしたり、トランプしたり・・・☆


そして消灯の時間に。。。


消灯されてからも、うちらは語りまくりw

さっきは友情に関してだったけど、今度は恋バナとか♪w


いとたのし(^0^)w


そしたら夜中、

隣の部屋が騒がしくて。。。

なにやら先生に起きてるのバレたらしく、立たされてる模様・・・w


うちらはセーフでしたw


それから恋バナ、ぶっちゃけトークetc...

しつつ、各自が自然消滅的に睡魔に倒され・・・


朝になったのでしたw


でもかなり濃い、いつも学校ではしないような話とかもして楽しかった(゚∀゚*)ノ


これこそがお泊り行事の醍醐味っしょきら


たーのしかったニャハー