゚*☆saeko*BLOG☆*゚-090406_1144~01.JPG
タイトル、今変換したら、出だしは校長とかでてきた(^∀^;)
校長はいらないお(^ω^ )w


はてさて、さえころ様はきょうから学校。
きょうから高3なのである。


まず、クラス発表\(^o^)/
高2~高3はクラス替えがない上に担任も変わらないので、特に‥( ^ω^)w

そして担当教師の発表がありますた!


副担任が変わって、進路指導でしかも英語科の頼れる先生が副担に(≧∀≦)!
しかも受験の鍵を握る、うちのクラスの週4のリーディングも担当(*^∀^*)!

さっき職員室にいらっしゃったから、模試の提出先とか聞いたついでに、リーディングの予習についてとか色々気になってたことを早速聞いてみたo(^-^)o
あの先生となら、仲良くやれそう♪♪♪
頼りにします( ^ω^)♪←


それから中学時代から頼りにしてて政治経済も現社も担当してくれると思ってた先生がなんとうちのクラスは政経のみ担当といふ悲劇!!!!
職員室で会ったときに「現社C組は担当しないんですねー(T_T)(T_T)(T_T)」って言ったら、「担当しねぇんだよー。なんか新任の人がやるみたいだけど、まぁあれだ、政経頑張ろう!!」って(^o^)/

政経頑張るやい(´;ω;)
N検用に特別に補習もやってくれるそうだ(^o^)/
よかった♪
その先生は一般的に怖いって言われてるんだが、あたしは中学時代から公民がすきだったので、褒められることはあっても怒られたことはないのでその先生すきなんだよねー♪

現社は残念だったけど‥
まぁ現社も政経もしっかりやるぞー(^o^)/


そして英2☆
高2の出来的に真ん中のクラスから一番下のクラスに落ちてると思ってたんだけど、今回もなんとか真ん中にステイでした♪
よかったよかった\(^o^)/
しかも、高1のときの担任で、中2~3の英語も担当してくれた先生(≧∀≦)
超顔なじみな先生だから安心(^o^)/
さっきすれ違ったときに「先生英2宜しくねー(^o^)/」って言っといた(笑)
つっちーで安心したわぁ(´ω`)
ほんとよかったぁ(*^∀^*)

というか、今回担当の先生が顔なじみな先生だったり知らなかった先生とも早速コンタクトとれたりで、幸先いーぜ☆!


そして、現代文の先生は、期待通り(≧∀≦)!!
クラスで担任から口頭で発表されたとき、まるで合唱コンで金賞とったときのようにみんなすっごい声で「きゃーーーっ!!!!!(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)(≧∀≦)」っていっててワロタwww
支持率100%wwww
かくいう私もウレシス(≧∀≦)(≧∀≦)
T先生はうちの学校で最も優れた国語の先生だと思うよo(^o^)o

現代文は安心(^o^)/
高校現代文の集大成「舞姫」の解説をT先生にしてもらえるのはこの上ない幸せですwww定期テスト頑張ろうっ(≧∀≦)

現代文研究はよくわからんちんな先生('∀')だがしかしなぴぴとクラス一緒でHAPPY\(^o^)/

古典は受験レベルの先生じゃなくてがっかり(T_T)でも実は去年現代文研究でお世話になった先生だからまたもや顔なじみ☆しかも定期テストとりやすいし、授業もいいかんじにユルいから、まぁまぁいいかな(笑)
予備校とうまく組み合わせて上手に使いまする(^o^)/
ちなみにまたかおりと一緒のクラスでウレシス\(^o^)/

あとは変わらず~なかんじ☆

まぁ、そんなかんじかな♪
水曜は半日で帰れるし、選択で書道をとったから楽な時間割り(*^^*)
一年頑張りましょっ☆!

あと、うちの部活の顧問が、ワタシの担任になっていた('∀')←
通りすがりに「先生、今年華道部なんですか?(^o^)/」って聞いたら、「そうなんだよー(^o^)/○○さん(←ワタシの名字)、宜しくねー(^o^)/でももう部活来ないっしょ?」

あたくし、高校3年間、部活に形式上在籍したいんですよ。
だからすかさず...


「いいえっ!行きますよ( ^ω^)!←行かないがw」っていったら、「あらそうなのっ(^o^)/宜しくねー(^o^)/」とw
みみちゃん、終始「(^o^)/」のテンションだった(笑)


そんなこんなで、
さっきまでかおりと語り&パスタ\(^o^)/
一年また一緒に頑張ろうねー(*^^*)



んで今スタバじゃ(^o^)/
これから三時間程、塾なのだ(´ω`)



いってきまー(^o^)/☆