私は欲している。
切実に‥
集中力を‥‥‥!!!!!!
orz
受験勉強はやる気になるんだけど、なんでこう定期テストはダメなんだろうか(´-ω-)
一般的に言えば‥じぇ‥じぇねらりーすぴーきんぐ、←一応勉強w
受験勉強と学校の勉強を別に考えるのは好ましくないらしいんだな。
でも‥うちの学校、英語学習のレベル高すぎて基礎がしっかりしてないのに高層ビル建てちゃったみたく半分以上の人が英語力グラグラなんだよ(´`)
難関~中堅私立中高一貫校に多い現象らしいよ(´-ω-)
事実、先日学校であったライテ実力テストで30点以下が40人以上いたといふ‥ね。
予備校の担任ないとぅ-に言ったら「いやありえないだろ-それ(○∀○)」とあっさり(笑)
だから私は学校に頼らずなんで私が東大に?になるように予備校でしっかり基礎づくりをすると誓ったのでした(*^^*)
あ、東大なんて受けないけど('∀')りむりむり~←
今、予備校のプレ授業で習ってる英語基礎をしっかり頭に焼き付けて、自分の持ってる中学英語問題集で解く。
予備校でも習わないような基礎は自分で問題集で解く。
それを春休み前までに終わらせて、春休みは先駆け期間中、予備校のアチーブメントテストをもう一度、最初からひとつずつやり直す。
そうして春休み中に基礎がしっかりした状態にして4月からは読解に入らないと‥。
そんな計画があるから学校の勉強が疎かになってしまっておる(´;ω;)
でも、ライテの文法は頑張るよ(`ω')
レベルは高くてorzだけど、ライテの勉強は入試に直結してるからね(´ω`)
しかし頭に入らないのは英2だわぁヾ(*´∀`*)ノ
訳の丸暗記なんて意味ねぇよヾ(*´∀`*)ノははは
だったらリスニングの授業でもしたら?って思うし、レベル別なんだから下のクラスは英語基礎とかで英単熟語とか文法基礎とかやったほうが絶対有意義だよね~ヾ(*´∀`*)ノ
あ、あたし多分来年英語のクラス下がります。・゜(´∀`)゜・w
せっかく努力してクラス上がったのに、あの新米教師のせいでやる気も英語力も格段にダウン。
本当に悔しいなぁ。
だから授業アンケートには本音いっぱい書く(*^^*)
名前出しても構わないよ?だって本当のことだもん☆
あたし彼女のことは許せないんだよね♪
頑張ってる、忙しい、なんて先生も生徒もみんな一緒だし、んな人生甘く考えすぎだろwそんなんじゃ教師なんて勤まらないよ☆
早めに解雇されればよろし\(^0^)/
来年は絶対あたしの英語学習に関わらないで下さいね☆って書いてやるのだ(´ω')♪←本当にキライなのですよ。
なんか最近、先生の依怙贔屓とかはど-でもいいんだよね(笑)
友達は相当その贔屓について不快に思ってるみたいなんだけど、なんか別に授業さえ平等にしてくれたら構わないし、より受験に使える授業をしてもらえたらそれに越したことはないと思う。
ライテはもっとしっかり解説してほしいけど‥
古文はあれでいい。
てかあれのお陰で今、古典得意になってきてるんだよね(´ω')
予備校での知識と学校の演習で尊敬とか謙譲とかわかるようになってきた(*^^*)
まぁ漢文は迷惑なんだけどねー。受験で要らないから。てか必要なとこは受けないからwしかもセンターで漢文まで解く時間あまらないしww
とりま、学校で埋められない穴は予備校で埋めればいい。
普通、学校は基礎、予備校で応用‥なのかもしれない。
でも、私の場合は学校で応用、予備校で基礎。
それでもアリだと思う。
両者をうまく使いこなせたら、それはもう最強。
学校も予備校も教材も人材もうまく使ったモノ勝ちだと思うw
受験は戦争、なんでもありです(^ω^)
だからあたしも自分方式で合格してやんよ(`ω')☆
さーて☆
ごしごしきんしせんっ←←←勅撰和歌集(笑)
文学史覚えるのとても面倒臭いです。
入試にちゃんと出るのかな←
ふふぅ(^ω^)
んじゃシュークリーム食べよう(^ω^)←
切実に‥
集中力を‥‥‥!!!!!!
orz
受験勉強はやる気になるんだけど、なんでこう定期テストはダメなんだろうか(´-ω-)
一般的に言えば‥じぇ‥じぇねらりーすぴーきんぐ、←一応勉強w
受験勉強と学校の勉強を別に考えるのは好ましくないらしいんだな。
でも‥うちの学校、英語学習のレベル高すぎて基礎がしっかりしてないのに高層ビル建てちゃったみたく半分以上の人が英語力グラグラなんだよ(´`)
難関~中堅私立中高一貫校に多い現象らしいよ(´-ω-)
事実、先日学校であったライテ実力テストで30点以下が40人以上いたといふ‥ね。
予備校の担任ないとぅ-に言ったら「いやありえないだろ-それ(○∀○)」とあっさり(笑)
だから私は学校に頼らずなんで私が東大に?になるように予備校でしっかり基礎づくりをすると誓ったのでした(*^^*)
あ、東大なんて受けないけど('∀')りむりむり~←
今、予備校のプレ授業で習ってる英語基礎をしっかり頭に焼き付けて、自分の持ってる中学英語問題集で解く。
予備校でも習わないような基礎は自分で問題集で解く。
それを春休み前までに終わらせて、春休みは先駆け期間中、予備校のアチーブメントテストをもう一度、最初からひとつずつやり直す。
そうして春休み中に基礎がしっかりした状態にして4月からは読解に入らないと‥。
そんな計画があるから学校の勉強が疎かになってしまっておる(´;ω;)
でも、ライテの文法は頑張るよ(`ω')
レベルは高くてorzだけど、ライテの勉強は入試に直結してるからね(´ω`)
しかし頭に入らないのは英2だわぁヾ(*´∀`*)ノ
訳の丸暗記なんて意味ねぇよヾ(*´∀`*)ノははは
だったらリスニングの授業でもしたら?って思うし、レベル別なんだから下のクラスは英語基礎とかで英単熟語とか文法基礎とかやったほうが絶対有意義だよね~ヾ(*´∀`*)ノ
あ、あたし多分来年英語のクラス下がります。・゜(´∀`)゜・w
せっかく努力してクラス上がったのに、あの新米教師のせいでやる気も英語力も格段にダウン。
本当に悔しいなぁ。
だから授業アンケートには本音いっぱい書く(*^^*)
名前出しても構わないよ?だって本当のことだもん☆
あたし彼女のことは許せないんだよね♪
頑張ってる、忙しい、なんて先生も生徒もみんな一緒だし、んな人生甘く考えすぎだろwそんなんじゃ教師なんて勤まらないよ☆
早めに解雇されればよろし\(^0^)/
来年は絶対あたしの英語学習に関わらないで下さいね☆って書いてやるのだ(´ω')♪←本当にキライなのですよ。
なんか最近、先生の依怙贔屓とかはど-でもいいんだよね(笑)
友達は相当その贔屓について不快に思ってるみたいなんだけど、なんか別に授業さえ平等にしてくれたら構わないし、より受験に使える授業をしてもらえたらそれに越したことはないと思う。
ライテはもっとしっかり解説してほしいけど‥
古文はあれでいい。
てかあれのお陰で今、古典得意になってきてるんだよね(´ω')
予備校での知識と学校の演習で尊敬とか謙譲とかわかるようになってきた(*^^*)
まぁ漢文は迷惑なんだけどねー。受験で要らないから。てか必要なとこは受けないからwしかもセンターで漢文まで解く時間あまらないしww
とりま、学校で埋められない穴は予備校で埋めればいい。
普通、学校は基礎、予備校で応用‥なのかもしれない。
でも、私の場合は学校で応用、予備校で基礎。
それでもアリだと思う。
両者をうまく使いこなせたら、それはもう最強。
学校も予備校も教材も人材もうまく使ったモノ勝ちだと思うw
受験は戦争、なんでもありです(^ω^)
だからあたしも自分方式で合格してやんよ(`ω')☆
さーて☆
ごしごしきんしせんっ←←←勅撰和歌集(笑)
文学史覚えるのとても面倒臭いです。
入試にちゃんと出るのかな←
ふふぅ(^ω^)
んじゃシュークリーム食べよう(^ω^)←