にゃいっ


久々に爆睡してご機嫌です☆笑


あ、最近ね、ドラマやらアニメやらを偶然見る機会が多くてですね~♪


絶対彼氏は原作の連載を少女コミックで読んでいたので(←小6んとき!)ドラマと原作の設定の違いが気に食わず、見ていませんヽ(´ー`)ノ

リイコは高校生じゃなきゃしっくりこないのよ!!笑


ラストフレンズはおもしろい!!

ああいうのいいね~(ノ∀`*)

時代を象徴してますね~♪


で、アニメ。

色々思うところはあるんだが・・・


ちょっと気になる作品がありまして。

「イタズラなkiss」

第一印象はラブコメの王道だなーって思ったの。

昔の少女漫画みたいな。

予想は当たってて、これ、原作があるのね。

しかも私が1歳とかのときに別冊マーガレットで連載してたらしいのさ。

なんで今更アニメ化?とか思ってちょっと興味を持って調べたら、この原作は原作者の突然の不幸で作品が未完結のまま終了してしまったらしいのですよ(ノД○)

で、今回その物語を完結するためのアニメ化なんだって。


なんかすごいよね~。


この物語は94年に日本でドラマ化してたり、その後台湾でもドラマ化されてて続編もやっているらしく・・・

知っている方もいらっしゃるかもしれないですね♪


で、ちょっと携帯で原作読んだりしてたら「これこそ少女漫画だな」って思って(笑)

ちょっとハマってしまいました(笑)

現代の少女漫画とは比べ物にならないほどの魅力がある。

ちょっとベタかもしれないけど、ちょっと古いかもしれないけどその中になにか新鮮さがあって。

最近、昔の作品が「良い」と評価されることが多い理由が分かるような気がしますね~。


またドラマ化とか映画化とかすればいいのにな。


とてーも素敵な作品だと思いますた。


元祖ツンデレ!!笑


こういうまだ一部にしか知られていない埋もれてしまってるとても魅力のある作品、もっとみつけてみたいなぁ。

それで見つけたらその魅力を世の中に発信したい。


う~ん。


そんな仕事をしたいなと思う今日このごろでした♪