今日は塾に漢検受けに入ってきました☆ミ
前回あの状態であと2点で合格だったなら今回はかなりばっちりだと思われ(笑)
しかしとんだハプニングもあったのだ。
書き取りの問題。
『あ~「ビリョク」ね♪んなwあたしのことなめてんの?wこれくらい分かるわよ~ヽ(´ー`)ノ』
解答用紙に書いた文字。
『徴力』
(つД○)!!
おwまw
ちwがwうwじゃwまwいwかw
『えっと・・・
これって徴税とかの徴よね(苦笑)
これじゃ「チョウリョク」になっちゃうわよね?(滝汗)』
50回くらい問題用紙に書きなぐってやっと脳裏に現われた「微力」!!
待ってました~(>Д<)ノキャーッ
おかえり~っ(>Д<)ノシギャーッ
てなワケでしっかりとかけました。笑
あと大衆の「衆」の下の部分がどうもしっくりこないとかwww
あ、ちゃんとしばらくしてしっくりきたけどね(汗)
びっくりミスが多かったww
でもなんとか切り抜けました☆
部首の問題では「恭」が出てちょっとびっくりwww
ちなみにこの字の部首、知ってる?
答えは・・・WEBで☆←
あーつかりたー(笑)
再来週は文検とN検と語検じゃ。
そんでその翌週はP検じゃ。
暇がナーーイツ♪