怒濤の中間テスト2!!!
(うちの学校はなぜか名称が期末じゃないんだよね(^ω^;))
無事に二日目が終了致しました\(^0^)/
二日目(きょう)の科目
●数学1・2●
●英語●
●生物●
うわ-い\(^0^)/
うわ-い\(^0^)/
あと残すは3科目だよ(´;ω;)
初日には9科目あったのにもうあと3科目だよ(´;ω;)
しかも最終日の明日の科目は世界史と国語と数学A\(^0^)/
ぜんぶ割りと好きな科目\(^0^)/
ネ申\(^0^)/
頑張っちゃるぜ-(^0^)/
試験おわったらお楽しみも待ってるだろ-し(*^∀^*)
‥‥‥多分w
ちなみに今日の出来は‥
●数学1・2●
出来る範囲でやってみた(^0^)/
基本をしっかり埋めました☆
弧度法→度数法の換算とかw
ただタンジェントのグラフがうろ覚え・・・orz
でも公式とか全部暗記していったし出来るとこは全部解けたし満足なりけり(^0^)/
●英語●
なんとっ
ちょこちょこわかんない問題はあったもののほとんど何回も繰り返しやっていた問題そのまんま出たりして☆
記憶の限り頑張って書きました♪
読解も若干できた疑惑☆
●生物●
ヤバー(・∀・)
これね、前日に問題集見て、全部理解するの無理だなーって即座に思ってさ。
はじめてヤマかかけしてみたのです☆
基礎問題だけしっかり定着させてみたのです。
そしたらあらあらあらま。
知った問題が大問3つも出ました!!
や-べ-(つ∀○)
解けたよ解けた☆
んーウレシス☆
だけどもだっけ-ど。
赤点逃れたかなーってゆう話♪
さて明日も頑張らないとね♪