弱音吐くの嫌い。
強く生きれない自分なんて大嫌い。
・・・今、大嫌いな自分がここに居ます(゚∀。)ノハイハイハーイ
今日は楽しかったはずのイベント‥
何故かさっきから心が晴れません‥
頭では納得したつもり、わかってるつもり‥
結局つもりなんですね。
本心はわかっちゃいねーし納得なんてしてねーし。
何かをぶち壊したい気分であります(゚∀。)ノコワシテシマエバイイジャネーカヨ
あら、こんなところに身内ネタがw
このさりげないかんじが大好きです★
ね、チェリコンビニエンスストアー♪
それはさておき。
なんなんだこれわ。笑
うまくいくことなんてそうないだろうけど、なんでこんなにうまくいかないのかな~?
あたしはあたしなりに一生懸命頑張ってるんだけどなぁ~
努力してるつもりだけどなぁ~
頑張りゃいいってもんじゃないって?
じゃぁどうすればいいの?
わっっかんねぇー(゚∀。)ノラリッタラリッタ
こんなこと書いてる自分にさえ腹が立つんだけどね、なんかどうしても前向きになれないみたいだわ‥(゚∀。)ノ
一時的にはなれるんだけどもその前向き姿勢を維持できないみたいねっ(゚∀。)ノねっ
今の自分マジ嫌ーい。ウザーい。笑
いつもの私‥カムバックw
自分をしっかり持っている私、カムバックw
あたしウジウジしてるの一番嫌いだから自分がそうなると本当に腹立つんだよねっ(゚∀。)ノw
人はどうでもいい。
自分の問題。
あたしは人のことをとやかく言う前にお前はどーなの?んなこと言えるタチなの?
ってよく思う。
最近悪口が本当に嫌い。
それも筋の通ってないただのいいがかりだったりすると聞いてるだけでも自分が汚くなる気がして嫌。
筋が通ってたら仕方ないじゃない。言われるほうにもそれなりに理由があるんだろうしねぇ。
だけど偏見とかで言ってるのはもうね、聞き流しきれないくらいウザいの(゚∀。)ノ
「~が~でちょっと嫌だなぁ‥」
とかなら別に許せるしそんなん誰にだってある感情じゃない。
そりゃ仕方ないわ。
あと冗談交じりだったら普通に聞き流せますなりなぁ(゚∀。)ノ
でもあからさまに敵意をむきだしにしている暴言に近いものは本当嫌だー(゚∀。)ノ
てゆーか・・・
本人に直接言ったらどうかなぁ。うん。
同年代とかだったら格段に言いやすいと思いますけど?
あたしは言いたくても言えない身分ですから心のなかで押し殺す。
それか吐いて抹消ww
そして不貞寝して忘れマース(゚∀。)ノ
でもさぁ、人間っ本当にムジュンしてますって。笑
「悪いとことか言いたいことあるならはっきり言って」
よく言いますよね。
で、相手はその言いたいことを言ったとします。
言われたひとはどうします?
まぁ素直に受け止め、改善する方もいらっしゃるでしょうが、
少なからず
「はぁ?なにそれ?意味わかんない!!」
・・・そう反発し、言われたことや言った人の陰口を言いふらすひともいるじゃないですか。
それが怖くてみんなはっきりモノがいえないんですよねぇ。
なんかやっぱ自分を含めてみんなまだまだ弱いなーって思いますよ。
これを改善できたとしたら周りを見る目が変わることでしょうね。
私も早くそうなりたいものです。
やっぱり自分はまだまだガキだなぁって思いますね。
・・・実際ガキんちょですけど何か(゚∀。)ノ15サーイ
その点、うちの母は本当にしかっりと自分を持っていていろいろなものを見極める力があって、実をいうと結構そこらへんはかなり尊敬してます。
(゚∀。)ノ
なんでも解決してくれちゃうんですよね~。
(゚∀。)ノ
私はひとの相談を聞いたりするのは比較的できるほうですが、自分がこう追い込まれるとどうしても煮詰まっちゃったりするんです。
なんかね、中3のときにこういう人と人との関わり的な論文課題を書いたときに先生に解決策と対処法が加えられれば立派な大学生の論文ですね、って言われたんだよね。
・・・解決策がわからナイツ(゚∀。)ノ
・・・対処法もわからナイツ(゚∀。)ノ
いや~
くまったくまった♪
なんか・・・
やっぱり・・・
富士山は遠くで見るとすごく綺麗だけどいざ近寄って近くで見てみてるとゴミばっかりでとても綺麗には見えない・・・
てやつですかね?(゚∀。)ノ
<あ、これ某漫画の某セリフのパクりです~♪分かるひとは「あ~!!あれね~」ってニアニアしといてくださ~い★笑>
あたしは遠くから眺めてればいいわ。
何も頑張って近づいてわざわざ汚い姿を見たくなんてない。
知らなくていいよ、そんなの。
綺麗なままでいいんです。
汚くても近くに行きたい人は行けばいい。
そゆこと~(゚∀。)ノで・す・yo!!
あ~
でも今回のとはちょっと違うな。
この富士山をたとえた問いかけはちょっと前の自分に必要だったもので・・・
今回のはなんか解決のしようがない気がするなぁ。
人それぞれのとらえ方とか気分とかあるしね。
ていうか私は何を望んでいるんだろうね(゚∀。)ノ
欲張りすぎてるのかな。
当たり前って思っちゃってるのかな。
初心にかえれってことかな。
そうね~
最初は何もかも新鮮で楽しかったね。
時間が経つにつれ、慣れていき、どんどん欲張りになって足ることを知らなくなる。
まさに今それなんかな~?
ヨウワカランチン(゚∀。)ノ
結論なんてそう簡単に出ないよねぇ。
出たら苦労しませんて(゚∀。)ノ
めるりんでハゲ増して下さってまりやとんですた。
がんがって復活いたしまする。
思いのほか今日のは応えたな~★笑
そんなときもありますよね、うん。
わ
忘れてしまおうホトトギス!!!!
(新種だよ(゚∀。)ノケタケタ)