久々に元3A時代の仲良しさんのクラスにお邪魔しますた♪
昼休み、姉貴に進路の紙を借りたので返しに行く途中ですた。
そこでカミングアウト☆
『あたし薬剤師になるのやめたわ~。』
『・・・えぇええええ???じゃぁ何になるの??あ、じゃあじゃあマネージャーとかは?』
どうしてみんなそっちのほうを薦めるのカシラ。(でも嬉しいお♪)
しかしさえころ気が利かないから無理おw
イッチー見てると痛感するもん。
前にミッキー(覚えてる?イッチーの前のマネさん。)が電話してるときに隣にたまたまいて聞こえたけど色々交渉とか大変そうだったお。ようわからんけどww
そんで・・・
更にカミングアウト☆
『あたし、○○○とかの仕事したいんだあ☆』
『・・・あぁ~・・・!!!!!!!!』
なんのあ~なのかようワカランチン(^ω^○)
でもカミングアウトするとみんな『いいじゃん♪』っていってくれるからやる気も起きる(^ω^)☆ミ
絶対4年制大学行きたいから頑張るおw
やっぱ理系→文系で正解だお。
センターで科目、数Ⅰと数Ⅰ+Aがあるけど私は断然数Ⅰ+A!!
集合まいしてう(^ω^)証明逝ってよし!!
まぁ志望校にもよるけどさ☆
とりま今回数Aとっておいて本当ヨカタ(・∀・)!!
次の選択は全部国語・社会になりそうだから理科とはおさらばすなぁ( ´(ェ)`)
結構化学好きなのにな~・・・
私は英語とおさらばしたいの(・∀・)←無理だろうがwwwww
つーかセンター試験で英語じゃなくてフランス語かドイツ語選択したいくらいwww
英語ヤダおw拒否反応でうwwシランケドww
来年から英語の時間数が増えて週7時間に・・・orz
今週5でもかなりキツイのに・・・
どうしよ(^ω^;)
でも私は典型的な文系人間なのかもしれないお(・∀・)
昨日返ってきた模試の結果はやはり・・・
国語のグラフがみょ~~~~んとズバ抜けてて、英語がちょっとちまくて数学が最強にちまいの\(^0^)/
国語は学年○0位なんだけど、他は・・・あぼーん\(^0^)/
国語だけだと青山・立教・明治くらい狙えるらしい。
しか~し!!!
英語は4年制大学可能レベル・・・良くて日大・駒沢大くらい。
数学は基礎養成レベル・・・あらあら(・∀・;)知らん学校バカーリw
薬剤師なんて到底無理じゃないですかwwwww
進路変更して正解お。
しかしなんかみんなすごい頑張ってて脱帽ですお。
自習時間、自習せずに将来について語ったお。
ちょっと友達が病み始めてそっから熱く語り始めた(^ω^)
まぁたまにはいいよね♪
なんか元Aの仲良しさんたちはみんな凄い勉強家でしっかりしてるからやっぱ凄いなって思うw
しかし噛み合わない会話、あのボケっぷりは健在ww
なんだかちょっと3Aに戻りたい(つ∀;)
今のクラスも好きだけどね♪
今のクラスは芸能人の話とかで盛り上がるンだな(^0^)/
それはそれで楽しいしお互い嬉しいこととかウザーなこととか気兼ねなく語れてすごい楽しいんだ(^ω^)
最近某ジャニの話をよく聞くけどあっちもあっちで凄いらしい・・・orz
今度のお泊り行事でもおおいに語りたく存じまする(・∀・)
お泊り行事といえば私は書記だから忙しいのでアール\(^0^)/疲
楽しみだけど部屋割り・・・
あ~あ。今度のお泊り行事の班、自由じゃなくて出席番号順がいいなぁ・・・
そしたら誰も嫌な思いしなくて済むしさ~・・・(誰か絶対ひとりになる予感。そしてまたセンセーと揉めそうww)
しかもそんな親しくない人とかいろんな人と関われて人脈がひろがるから結構そういうの好きなんだけど・・・
だって内輪でずっといたって仕方ないじゃん。
色々な人と関わらなかったら見つからないこともたくさんあると思うんだよね。
だからあんまし『自由』っていうのは好きじゃない。
決められた中でやりくりしていくのも学習なんじゃないのかな~?
う~ん・・・
もうちょっとセンセーたちも考えてほしいな~。
なんでもかんでも自由ってのも決まった型にはまっちゃう原因だと思うよ~
って明日講義してみようかな(・∀・)乙
あ、明日といえば数Ⅰの小テストあるんだお・・・
二次不等式嫌いだお。
全部『すべての実数』って答えてやる\(^0^)/シランガナ
う~ん。
将来・・・
どうなることやら・・・