コンニチハ!元気ですかー!!

1,2,3ダー!!!

小太郎です。\(^o^)/


先週、胃腸の調子が悪くなり、空腹感がありませんでした。


膨満感はあるし、もしやイレウス?

と思いましたが、排便は通常にあるのでイレウスじゃなさそうです。


それでも一週間くらい症状を引きずってましたが、ようやく治りました。


と言っても、未だに、空腹感はないんですよ。グリベックの副作用なのか、老化現象なのか、胃腸炎なのかよくわかりません。これが一番困りますね。


いつもは空腹になると、ゴロゴロとお腹が鳴るのですが、全くそうなりません。食べなければ何日でも食べずにいられそうです。


ダイエットチャンスか!!!

しばらく様子見ですね。



ところで!!!

毎年、身内で旅行していますが、

2月11〜12日、行ってきました!


『熱海初島』

\(^o^)/


静岡県の温泉で有名な熱海市の熱海港から10㌔沖合にある周囲約4キロの島です。


縄文時代の遺跡もあり、古い歴史ある島です。メジャーな島といえば、大島や神津島、三宅島等の伊豆七島があります。一応、東京都ですが、フェリーで8時間位かかるので、ちょっと遠いですね。


そんな時、南国の気分も味わえてフェリーで25分の初島は、オススメかもしれません。


小さいお子さんには船旅を楽しんでもらえますね。


こういった理由から一時期、大人気で、年間15万人が訪れた時期もあったようです。


いつも身内旅行は二泊三日ですが、

今回は、次女の卒業&教員採用試験合格を祝っての旅行であり、しかも次女がいつ赴任先の学校から呼び出しがあるかわからず、行ける時に行こうということで、急遽の日程となりました。


今回、初島最大のレジャー施設でもある

『エクシブ初島』が、妻の勤務先の保養所にもなっていて、なんと一泊2食付きで7,000円で利用できるのです。


天気☀は快晴予報!


自分は、前日の仕事が深夜までなので、会社に泊まり、渋谷駅発着の踊り子号で妻達と合流することになりました。


自分は前日、会社に泊まり、そこから朝、8:00に渋谷に来ました。
早く来すぎて、どこの店も空いておらず、外で徘徊する羽目に!
寒くて体調不良になりそうでした。

やっと無事、合流!

さらに武蔵小杉駅で妻の姉家族も合流!
合計8人の親族が集合しました。

ここから約1時間半ほどで熱海へ着きます。

三連休のため、電車も相当混んでました。

熱海駅も凄い人!
タクシー待ちでも混雑。
フェリーも予定の時間で乗れるか心配になるほどでした。

が、なんとか乗れました!
船は高速船です。あまり揺れは感じず、快適でした。25分なのであっと言う間!
それでも次女は船酔いしたらしいです。
😣かわいそうに。

カモメが港からずっと船を追いかけて飛んでいました。

しかも相当な数で、なかなか見応えありましたね。

今回、長女は日程が合わず、欠席。

初島港へ到着!

初上陸です。

早速、ランチ!
海鮮の食事処が10軒くらい並んでます。
いろいろ調べましたが、入りたかった店『白扇』は混雑でいつ入れるやら..。

すぐに入れるお店がここ!
『力丸!』
ネットではあまり点数は宜しくないですね。

こんなに混んでて我々8人が一度に入れましたから、どんなものか!



自分は、初島定食を頼みました。


うーむ、確かに海鮮なのですが、肝心のメインのイカが冷めてる。サザエは熱々。やはり、空いてた理由はわかる気がします。

次女が頼んだかき揚げに海苔がまぶしてある丼物が一番美味しそうでした。

さてお腹も満たされたので、島を一周しました。約4キロなので1時間ほどで回れます。

途中、こんな黄色のポストがありました。でもあくまで飾りです。
実際には使われてません。

天気もよく、やはり南国。
暖かいです。熱海から10㌔沖合の島でもこんなに気温が違うのですね。

少し早いですが、今回の宿泊先のホテルに到着!ロビーは吹き抜けで広く、対応も丁寧です。島で一番豪華な宿泊先です。

部屋の写真はありませんが、大型のソファーのあるリビング、そこにはカウンターバーもあります。
そして和室、ベッドルーム。

広さだけならスィートルームですよ!

今まで宿泊した中でも最上位かも。
妻に感謝です!

夕飯までまだまだ時間があります。
敷地内には、サッカー、テニス、パターゴルフ、プール等、色々あります。

まずはパターゴルフ。
自分は第2位!おしい!
1位は義兄!いつも負ける。うーむ🤔

お次はビリヤード!ほんとは定番のカラオケに行きたかったのですが、予約でいっぱいでした。

ナインボールで盛り上がりました。
意外に盛り上がるもんですね。
さすがに若い甥っ子は飲み込みが早い!
初めてのわりには様になってました。

風呂は温泉ではないのですが、露天風呂もあり、とにかく絶景です。目の前に海が広がり、富士山、伊豆七島が見えます。贅沢な風呂です。

これはオススメですね。\(^o^)/

そして、お待ちかねの夕食です。
ビュッフェは皆、食べ飽きたのか、
今回は普通の和食をチョイス。

前菜。

これは美味しかったですね。

真鯛がGOOD!

火にかけて食べます。
どれもこれもとにかく美味い!
もう量は求めないですね。

とにかく美味しければ!

デザートです。

カジュアルコースでしたが、大満足!

皆んな満腹!
ビールは一番搾りの中瓶を1人一本ずつ。


部屋に戻る途中で、敷地内に施されていたイルミネーションを発見。
綺麗でしたよ〜☺

部屋に戻り二次会、!
飲みながらゲームで盛り上がりました。(^o^)

旅行はホント楽しいですね。

身内なので気兼ねなく、のんびりできます。ただ、今回は一泊二日なので、少し忙しいですね。

明日はもう帰るのか〜。