試験前日 こんなので大丈夫でしょうか アラフィフ主婦 | アラフィフ節約奮闘中

アラフィフ節約奮闘中

主人と成人した2人の子供のために、お弁当を作っていました。
2024長男が結婚して家を出ます。
私は正社員をやめた後、パートがある時は、自分のお弁当作っています。
節約&作り置きおかずにこだわっています。

土曜日なので、月末の小旅行の話をしていて、試験勉強がほとんどできませんでした。

体調もなんだか悪いです。

 

試験会場が車で約1時間、駐車場探しで少し余裕をもって出ないといけません。近くに駐車場の広い商業施設はありますが、試験に行って駐禁なると嫌なので、コインパーキングにとめたいです←以前、遊びに行った時にやられて気分台無しに

 

面接と違い、スーツじゃなくてもいいですけど、服を選ぶにも時間がかかるー。学生さんが多い気がするー。

 

この資格試験はそんなに重要じゃなく、力試しと何かの時にこの程度はスキルがある目安です。プレッシャーはありません。天候が非常に悪いようで、それがものすごく不安。受検申し込みをした時、場所が選べなかったんですが、住所から近いところにしてくれると思ってたんです。

なんで片道1時間のところー?

 

娘も次の機会に受ける予定で、その点がプレッシャー。

 

試験はお昼には終わります。受検料がもったいないから、受検しますし、どうせなら合格したいです。

 

体調はもともと悪かったんです。花粉の時期になって、いつもそうです。退職を申し出て、かなり気を使いながらの出勤も、結構堪えています。

 

無事に会場につけますように。

 

気持ちに余裕がなく、今日明日は、いいね等、遅くなります。

 

ハロワのインターネット求人で、ここは良さそうというところが出ています。近いし、時給がこれまでよりいい。完全に事務だし。でもそういうところは若い人を採用するのよね。会社が介護系だから、アラフィフでもいいと言ってくれる?こんなに時給が高いのは、何かあるのかも?

 

リモートワークの準備はしたけど、年齢的に直接会わずに契約とか、少し抵抗があって。

 

一応、月曜、ハロワに行ってみます。窓口の人しかわからない条件があって、一つの応募のためだけに行くのは、ちょっと遠-いんだけど。

 

 

 

 

フォローしてね