グループ内の輪を乱すのは

私自身だった

 

もう私シングルの会合はいけないな

顔出せない

 

子供たち預ける日もドタキャンして

預けるのやめよう

 

2階に閉じ込めてたら

模擬レッスンの時もいけたし

ちょっと長い時間にはなるけど

子供たち頑張ってもらって

午前と午後の少しだけ

2階の部屋で静かにしててもらお

 

彼ちゃんもその日はお泊りやしね

 

そのことで色々言われちゃって

辛くなっちゃった・・・

 

彼ちゃんに色々してもらいすぎやし

頼りすぎや。もう私から離れよう

 

周りからみたら私はひどいわがままで

彼ちゃんのことを振り回してる

 

体調悪いのに来てもらって

エアコン直してもらったり

家の鍵交換してなんて頼んだり

ベッド組み立ててなんて言ったり

子供たち上二人はもうわからなくて

男子だから遊び方もわからないし

これから出てくる性のこととか

部屋をどうすればいいのかすら

 

でも他のシンママはみんな一人でも

男の子だからといって頼ってない

みんなやってる

 

私は全部今彼ちゃんに頼ってる

子供たちと向き合ってない

 

だめなんだ、私

 

彼ちゃんが近くにいたら

頼っちゃう

自分で何もできない

また劣等感もうまれてきてる

 

 

自分がしたいこと

自分に出来る事

それをしたらいいと思ってた

 

でもそれは違ったみたい

私がしてることはただの自己中

 

自分の取りたい資格を目指して

その他の出来ないことは彼ちゃんに任せてる

 

そう思われても仕方ないよね

 

 

あー疲れた