最近のニモくんは
朝起きたとき、寝る前に
ママ〜!って言ってくれるのが可愛いです🫶
あと可愛いシリーズだと
この前、寝かしつけの途中で
トイレに行ったら、マァマァ?🥺って
心配そうな声で追いかけて
泣くかな?って思ったけど、
トイレのドアを開けたら
バァ!って迎えてくれましたw
普段、後追いゼロなのですが
さすがに真っ暗な部屋で1人は怖いと思ったのですかね😅
あと最近は
言葉で意思疎通をする事を覚えたので
冷蔵庫の前で
にゅ!にゅ!(牛乳)
アッポ!(リンゴジュース)
と言って飲みたいアピールをしてきます。
3人の子供を育てて6人の孫をみてきた
お義母さんに、ニモくんは言葉でちゃんと伝えてくれるから癇癪が少ないね〜。聞き分けもいいし!
本当に良い子❤️とお墨付きをもらっています😂
私も普段から、泣くんじゃなくて
言葉で言うと相手に伝わるんだよ
という事を意識してニモくんに言葉を教えています。
その甲斐あって?
第一子で比べられないですが
育てやすくて良い子だなと思います。
なので今は小耳症のこと以外、心配事はないです。
数年後に幼稚園で集団生活が始まると
こんな穏やかに過ごせないと思うので、悩みのない今の生活を噛み締めたいです🥺
【耳について】
音のしている方向が分かりにくいのか
2階の吹き抜けから、1階にいるニモくんに
おはよ!と声をかけたら
キョロキョロしていました😰
どこから声がしているのか分からないんだ
とちょっとショックでした😢