★衆議院解散総選挙後の自民と組む可能性のある政党。 新しい国民のための政府  政策の「レボリュー | レボリューション21プレジデンツ常富野愛(つねとみ のあ)の国創り

レボリューション21プレジデンツ常富野愛(つねとみ のあ)の国創り

革命とまで言えるほどの国創り。レボリューション21新日本国憲法第十二章感染症対策に、新型コロナウィルスの克服法を書いています。日本再統一。地球統一して感染症対策。国民が笑顔あふれる国造り。

★衆議院解散総選挙後の自民と組む可能性のある政党。 

新しい国民のための政府  

政策の「レボリューション21」 

政治教室 第七百六回 

 

自民党の存在目的は、政権を手にし続け、国のお金を巨額中抜きすること。 

総理・大臣などの地位を手にし、権力を振り回し、わがままに生きること。 

犯罪を犯してももみけせる力をえることです。 

 

そのためには、衆議院での過半数が必要です。 

 

なので、公明党を維持しながら、国民新党・維新・参政党・N・保守など、議席を有する政党を、大臣の椅子を引き換えに抱き込むと考えます。 

つまり、自民内部の派閥をなくし、派閥の人数割りでの大臣を決めるのではなく、保有議員数に応じた大臣の椅子を引き換えることで抱き込むと考えます。 

 

ただ、それによって、自民に批判して、他党に投票したつもりが、自民の勢力の維持に寄与することになります。 

 

上記政党の議員をあつめても、過半数に足りない場合、自民は、当然のように、立民の右派を引き込みます。泉・野田・岡田ラインは、自民と似た政策を持っているので、合同しやすいです。 

泉代表は、社会党を滅ぼした、村山富市と同じに、総理の椅子に座るために、立民を犠牲にすると考えられます。 

 

ゆえに、投票できるのは、れいわ・共産・社民・立民左派・レボリューション21に限られることになります。 

無所属は、元自民がかくれみのにつかいます。 

なので、次の選挙の投票は、かなり注意が必要です。 

 

 

国民のために、国益のために、国土のために。 

レボリューション21 プレジデンツ 常富 野愛(つねとみ のあ)  

 

★自公維に勝つのは意外に簡単です。 

 

例えば、国民を護り続けるレボリューション21新日本国憲法を、実施するために、 

全選挙区で、レボリューション21の候補者として、国民がたちあがり、過半数をとれば、政権をとれ、レボリューション21新日本国憲法を、実施できます。 

その時、自公維は、憲法により、反社として、公民権を停止され、財産没収され、再起不能になり、国民のための素敵な国ができます。 

 

★すべては国民の幸せのために。 

さて、現在も、我が国の護られていない8割の人々がいます。  

その8割の人々を護るために私たちがいます。  

その人たちを護るために、政権を獲得するために、 

衆議院議員を目指すのが私たちであることを胸に刻んでください。  

 

国民のために、国益のために、国土のために。  

がんこに国民を護るレボリューション21  

プレジデンツ 常富 野愛(つねとみ のあ)  

http://www.revolution21japan.org/index.html 

 

★「まぐまぐ」メール配信の政治秘書講座タイトル(参考) 

政治秘書サマリー講座 (全30回) 

第30回 自分の政治信条と政治家のそれ。 

第29回 自分の家族との時間。 

第28回 秘書同士の付き合い方。 

第27回 趣味と政治。 

第26回 秘書と支持者の距離感。 

第25回 秘書と政治家の家族との距離感。 

第24回 人にあわせた対応を。 

第23回 政策関連の仕事。 

第22回 秘書としての必需品。 

第21回 政治秘書に必要な票の獲得方法2。  

第20回 政治秘書に必要な票の獲得方法1 

第19回 政治秘書に必要な法律知識 

第18回 政治秘書に必要な票読みの力。 

第17回 政治秘書に必要な武術。 

第16回 政治秘書に必要な語学。 

第15回 秘書しぐさ。 

第14回 秘書としてのタイプ。 

第13回 秘書は政治家と一蓮托生なのか。 

第12回 秘書の収入。 

第11回 秘書のメンタル。 

第10回 秘書の未来設計。 

第9回 秘書の私生活。 

第8回 お金の管理。 

第7回 票の増やしかた。 

第6回 政治家を育てるのも秘書の役割。 

第5回 秘書の秘は、秘密の秘。  

番外編「うちの先生は手がかかる」から見る政治秘書の仕事。 

第4回 国会議員秘書の平日(政党所属) 

第3回 秘書は政治家のおもちゃじゃない。 

第2回 深夜業務 

第1回 ブラックな職場