★今できないことができるレボリューション21新日本国憲法。1 新しい国民のための政府  政策の「 | レボリューション21プレジデンツ常富野愛(つねとみ のあ)の国創り

レボリューション21プレジデンツ常富野愛(つねとみ のあ)の国創り

革命とまで言えるほどの国創り。レボリューション21新日本国憲法第十二章感染症対策に、新型コロナウィルスの克服法を書いています。日本再統一。地球統一して感染症対策。国民が笑顔あふれる国造り。

★今できないことができるレボリューション21新日本国憲法。1 

新しい国民のための政府  

政策の「レボリューション21」 

政治教室 第六百五十五回 

 

いまの憲法や法律で裁けないこと、できないことが、レボリューション21新日本国憲法で簡単にできます。 

 

その例として、これから、いくつか紹介します。 

 

まずは、天皇制の廃止。 

 

現在の国の形は、明治維新によってつくられ、敗戦・占領中も生き残り、現在につながります。 

当初は、数百にもわかれていた国を統一するために、天皇中心国家という理念をもちいましたが、現在、国は統一されており、国民に、日本人という共通認識が存在し、加えて、国民が平等な民主主義国家で、身分の差をもつ天皇制は、相容れない存在となります。 

そのうえ、飢える国民も存在しているなかで、関連予算を含め、年間3兆円を越える支出は、国民の飢えを防ぐために分配された方が、国民のためにも、国民が主権者である国益にもあいます。 

 

ゆえに、天皇制を廃止し、真に国民のための国創りをしたほうが、この国の過度に形式主義なめんも実質主義にかえられ、危機の時代の地球で、生き残りえる国創りができると考えます。 

 

以下、憲法の条項です、 

 

(平等権による天皇制・王政・貴族制の永遠の廃止)
第4条 すべての国民は、機会において平等であり、年齢・性別・門地・肌の色・言語・宗教・国籍・財産・服装・思想・信条・髪型・髪の色等、一切の差別は許されない。ゆえに、天皇制・王制・貴族制を永遠に廃止する。 

 

 

★自公維に勝つのは意外に簡単です。 

 

★「まぐまぐ」メール配信の政治秘書講座タイトル(参考) 

政治秘書サマリー講座  

第23回 政策関連の仕事。 

第22回 秘書としての必需品。 

第21回 政治秘書に必要な票の獲得方法2。  

第20回 政治秘書に必要な票の獲得方法1 

第19回 政治秘書に必要な法律知識 

第18回 政治秘書に必要な票読みの力。 

第17回 政治秘書に必要な武術。 

第16回 政治秘書に必要な語学。 

第15回 秘書しぐさ。 

第14回 秘書としてのタイプ。 

第13回 秘書は政治家と一蓮托生なのか。 

第12回 秘書の収入。 

第11回 秘書のメンタル。 

第10回 秘書の未来設計。 

第9回 秘書の私生活。 

第8回 お金の管理。 

第7回 票の増やしかた。 

第6回 政治家を育てるのも秘書の役割。 

第5回 秘書の秘は、秘密の秘。  

番外編「うちの先生は手がかかる」から見る政治秘書の仕事。 

第4回 国会議員秘書の平日(政党所属) 

第3回 秘書は政治家のおもちゃじゃない。 

第2回 深夜業務 

第1回 ブラックな職場 

 

★すべては国民の幸せのために。 

さて、現在も、我が国の護られていない8割の人々がいます。  

その8割の人々を護るために私たちがいます。  

その人たちを護るために、政権を獲得するために、 

衆議院議員を目指すのが私たちであることを胸に刻んでください。  

 

国民のために、国益のために、国土のために。  

がんこに国民を護るレボリューション21  

プレジデンツ 常富 野愛(つねとみ のあ)  

http://www.revolution21japan.org/index.html