BM

 

と聞いて皆さん何を思い浮かべますか?

 

BM(W)=車

BM   =流行りのビックモーター

BM   =ビルマネージメント

BM   =マナーが悪いBAD MANNER

 

 

 

私の場合は・・・

BM=

1位 車 

2位 ビジネスマッチング 

3位 ビルマネージメント

 

になります。

 

2位のBMに関しては、

例えば・・・・

物件仕入れ業務を行う時に弁護士や司法書士、税理士をビジネスマッチングで提携して案件を紹介してもらうなどが多いです。

 

大手開発業者なんかはBMだけで仕入れを賄っている会社も知っています。つまり、仕入れ営業マンが存在しないということですね。これは費用対効果が高いのでしっかりとスキーム化されれば素晴らしいBMです。

 

 

そして、昨今は銀行がBMに力を入れております。


最近では高額年収がもらえる業界として有名ですがM&A業界。これもいわゆるBM事業です。

 

この業界の成長はすごいもので、実は金融機関にまで出向社員が居るという状況まで発展しています。ご存じでしたか?

 

現実問題として、高齢化社会に伴い事業継承問題もまた空き家問題同様に課題でもあります。

 

私が、法人設立にあたり「当初はメガバンクと付き合う必要がない」とブログで書いたのは、事業戦略の第一ステージの課題として「人材確保」と「盤石な基盤構築」があるからです。

 

そして、その対策として、「小規模M&A戦略を早急に行いたい」と考えていたるからです。

 

そうなると、メガ保有のM&A案件ではとても法人設立間もない零細企業では太刀打ちできません。


 

でも、案件規模が地元のご夫婦二人で行っているような会社なら?管理会社なら?

 

そしてこういう案件は「メガ」には集まりません。

 

 

 

 

ということで?

信金営業担当者に事業継承案件の依頼をいたしました。当初より私の意向は伝えていたので、来週にBM(M&A)の希望用紙を持ってくるということです。

 

ただ、

先に書いた通り出向で入っているようなM&A会社経由の案件は除外してもらうように依頼しています。理由は・・・もちろん高額?な手数料ですね!これは不動産業界と同じ仕組みです。

 

 

あとは、信金さんの独自案件は多くの場合、財務内容を信金さんが掌握しているので、リスク回避になる点、そして・・・・事業継承(M&A)資金を信金さんが融資してくれる可能性が高い点です!(←確認済み)

 

 

そんな感じで・・・・

創業融資を受ける前からもう次のステップを踏み出している。

 

物件を仕入れる融資枠が減ってもM&Aでの融資を優先します!理由は簡単!不動産担保の融資ルートはいくらでもある。最悪、仲間内でも可能だし、富裕層のお客さんや知り合いの二代目社長からちょいと借りれば済むからね!

 

 

 

 

そんな感じのBM・・・・

 

BMW M2 も早いところ購入しないといけません!

 

 

おわり