余談


投資


不動産以外あまり興味はない投資…


でも…




1ドル104円前後の時に外貨預金を始めた

そして、同じくS&P500も…

そして、程々の時計も


ロレックス
パネライ
IWC
オメガ

ただ当時(5、6年前)定価で100万を上限として買っていた…。一応、キラキラ、ハデハデは避けてね。

今はロレックスの新品は全く買えない様子ですね

ロレックスサブマリーナなんて

5.6年前は

普通に伊勢丹で買えたけどね


そんなロレックスサブマリーナ…

今では、買取価格がなんと100万をくだらないらしい

凄いよね!
定価は多分70,80万だった気がする。



ちなみに…

私の時計装着頻度は週一のローテーション

さらに、

ダイバーズ系は秋冬は付けない
革ベルトは夏は付けない

そんな感じなので

意外とどれも綺麗な状態

なんとなく

いい歳だし

一応、そこそこの役職だし

ということで

過ぎない程度のそこそこ時計を買っていたが

それが今ではちょっとした投資商品として

含み益を持っている




と言うことで…

よくわかりませんが…

円安でも

インフレでも

それはそれでオッケーかな…

なんて。