時間は無限にある➖これが子供の時間の感覚
だそうです。
なので、「早くやりなさい」は、子供には
ピンときません。
22時には寝ないといけないから、宿題を
それまでやらないといけない。あと30分
しかないのだけど、子供にはまだ沢山時間
があるぐらいの感覚でしかない。
なので、大人と同じ時間の感覚で子供に言っ
ても駄目なんだそうです。
確かに大人は色々な経験の上で、時間の
感覚を身に着けています。子供なんて、
たかだかまだ10年くらいの経験しかない。
時間の感覚がまだ未熟なのは、仕方のない事。

ということは、どれぐらいの量をいつやるの
かをきちんと見える化していく必要があります。
そこで、うちは夫が主導で大まかな計画を
作って、それにそって今までやってきました。
しかし最近ちょっとうまくやれてなくて、
見直す事にしました。
先日の動画を見て、息子自身に考えてもらい
一週間ごとに計画を立ててもらう事にしまし
た。
まずはじめに今週の目標の記入、そして一週
間でやらないといけない事を全て箇条書きで
書き出してもらいました。
それぞれがおおまかにどれぐらいの時間が
かかるのかも横に記入。
そして、それらをスケジュール表に落とし
込んで完成✎
きちんと可視化したことにより、息子は
やりやすくなるのか!
それはこれから。。。

昨日は、思考力育成テストでした。
いつものようにお迎えに行くと、
今回はご機嫌で出てきて🚪饒舌にテスト
の事を話してくれましたにやり
算数は、目標いけたウインク
理科と社会はいつもぐらい。
国語は、悪かったぐすん
とのこと。
トータルは、いつもくらいなのかな〜。
国語がちょっと気になるところですが、
すぐに結果がでるので、結果がでてから
見直し。。。✎

お疲れ様で、昨日は帰りに本屋に寄り道。
📕本を一冊購入しましたキラキラ
やっぱりこんな本が大好きな息子、ブレがない(笑)