おはようございます

本日も良き日が訪れますよう

お過ごしください♪


今朝は曇り空で鳥の声もなく静かな朝

近所には大きな材木問屋が多いので

雨上がりの空気には

ほのかに材木の香りが入り混じります

私は森を思い出すこの空気が好きです


さて姪が同居するようになり数日が経ちました

毎日最後のバイトやら

友人たちと過ごす時間やらで

最後の学生時間を

思いっきり楽しんでいます

私も経験した楽しい時間なので

私は彼女に何も言わず

好きな時間に帰って来るように

ご飯は食べたい時だけ先に教えてね

とだけ伝えています


姪だからそんなに素っ気ないのよ

実の娘なら夜遅くなったら心配するもんだ

みたいな声も聞こえそうですが🤣🙂

確かに私は母に50を過ぎても

口うるさく言われました🤣🤣


私は姪だから心配しないのでしょうか?

違います

私は今回気付いた事があります

それは

『信用』です


私は姪の思考や行動を信用していますが

私の母は私の思考や行動を信用していなかった

だから母の考えるカテゴリーに

入れたかったのだと…


人は相手の意思尊重を受け入れる事が出来ないと

『信用』出来ないものかもしれませんね


細胞の語り手

魂のメッセンジャー🌏

Mahalo

せわちゃんでした〜✨


お友達募集中爆笑

または

@tzz2592b で検索してね