2022-01-19  (木) 晴のち曇 1〜9℃ 風弱



加須はなさき水上公園のプールフィッシングに行って来ました。


13時到着


さざなみプールに行くと釣り人少ないです。


手前のプールは2人、奥のプールは4人位





手前のプールの奥にいる人もしかしたら❗️


やはり釣友のFKさんでした。


「久しぶり、どう釣れる?」


「ウェットフライで釣れますよ」


と言って入れ食いしてます。


中央の流れの筋に立ち込んでいる人もインジケーターで釣れてます。


水温が下がっているのでリトリーブの釣りはどうかな?と思ったのですが


最初はインタミラインで引っ張ってみようとマラブーフライを結んでキャスト


スローリトリーブを始めると直ぐにヒット





1投目で小さいニジマスが釣れました。


でも、この後は底に沈んでいる枯葉が掛かって来るのでこの釣りは終わり


FKさんにフロロのノテッドリーダーを戴いてフローティングラインでウェットフライに変更


するとアタリます。





でも、FKさんほどはアタリを出せません。


やはり流し方とレンジですね。


ウェット名人のFKさんと同じように行かない。


経験の違いですね。





FKさんさんの帰った後は、ウェットを遠投してゆっくりリトリーブするとワンキャストワンヒット状態になりました。


3時間の釣りでしたが楽しめました。


FKさんありがとうございました。


また、釣り行きましょう。




◎使用タックル


ロッド : セージワン 690-4

リール :ループオプティ
ライン : デルタシューティング(フローティング、インタミ)

リーダー :9フィート3x ティペット5x、7フィートノテッドリーダーティペット6x

フライ : #12マラブーリーチ、#16ウェットロイアルコーチマン