2日続けて地元の高校フェアに参加した。

 

今日は隣町の高校で息子の第一志望校もブースを出している。

 

今日は用事が無いので朝から会場へ。

 

駐車場が無かったので近くのコインパーキングへ。昨日と同じ流れ。

 

会場の日に入ると中学生、家族がたくさんいる。

 

しかし息子が

 

「腹減った。」

 

と言ったのでとりあえずビルの中のカフェでモーニングを食べることになった。

 

のんびり朝ごはんを食べてフェアの列に並びに行くともうどうしようもなく並んでた。

 

まぁ当たり前の結果。

 

ディズニーランドやらUSJ並みの並びで会場に入るのに1時間半ぐらいかかった。

 

ビルの中でも風が抜ける所は涼しかったけれど中は暑くてこの時点でクタクタ。

 

会場に入ってもやっぱり大混雑。志望校のブースへ一直線。

 

もう混み混み。個別質問が主だったのけれど待っている参加者もたくさんいた。

 

その内に生徒さんの1人が学校概要の説明を説明してくれることになった。

 

大きな声で明るくハキハキ! 個人的な学校に対するその子の想いもたくさん話してくれた。

 

そういうのが聴きたいんだよね。

 

生徒さんの顔を見ていると伝わる物がある。

 

そして質問コーナーでいくつか質問した。印象に残ったのがこの回答。

・家から距離があり、自転車になった場合は電動自転車を使っても良いのか。

⇒(申し訳ないですがとの前置きがあり)

電気自転車云々の前に自転車で片道1時間、往復2時間となると受験校の再考も視野に入れると良いかもしれない。

電車、バスと違って自転車は移動中の勉強が出来ない。移動中の勉強は反復学習が主になるのだけれど受験が近づくほどこの1日2時間が大きく響いてくる。先生が見てきた生徒さんの中でもこの時間を使えないために苦労していた生徒さんはいたとの事。

志望校のレベルを下げて自宅市内の進学校でもトップ層はそれなりの大学に進んでいる。通学時間も考えてその辺りの選択もあるかも知れない。

 

との話だった。

他にもいくつか質問をしたけれど本当に細かく現実的な話をしていただいた。

 

会場内で見たかった高校はいくつかあったのだけれど、人が多すぎと家から遠くて現実的な高校が少ないのもありサラッと見て会場を後にした。

 

とても実りある充実した2日間の高校フェア参加だった。

 

息子に2日間でどこが良かった? と聞くと

 

「第2志望校」

 

奥さんも同意見。パパも進学率とか気になるけど実際聞いて良かったのは第2志望校。

 

どうなることやら。