矯正してから
食生活はあんまり変わらないっていう
ブログを書きましたが……


矯正ライフ~食生活編~





家族はまぁ良いけど
友人と外食する時は
結構気を遣います!!!!




表側矯正だし
私も「矯正してるんだ~」って自分から
言うから相手も分かってるんだけど
ねぇ はさまってるよ
とはなかなか言ってもらえないwww
そーだよね
見てる方も気を遣っちゃうよねww




飲み物でゆすぎ食いしたりw
舌でチョチョイと取ったり
出来ることはやるけど
それでも気付かないトコロに
こびり付いてるワケで…( ఠఠ̲ఠ )



爪楊枝とか使っても良いんだけど
私、割り箸・木楊枝恐怖症なので
(割り箸とか見ると鳥肌立つ)
iPhoneケースを活用してます!


{8402987E-4E9E-47F3-8C35-3937A0FC7D7F:01}

今使ってるのは
益若つばさちゃんプロデュースブランド
『EAT ME』のiPhoneケース♡


iPhone本体がブラックなので
色馴染みが良いのと、なにより
鏡がついてる
コレ重要!!



「あ、うんうんそぉなんだ~」
とか言いながら携帯触るフリして
歯をチェックできますwww
仲良くなかったらただのカンジ悪いヤツwww


矯正してからこの技身につけました!
きっとやってる戦士もいるのでは?w






手帳型ケースだから
厚みは結構出ちゃうけど
鏡持ち歩かなくて良いのはラク♡
すぐ見れるし!!

ICカードも入るし♡

餡子にブン投げられても
がっちり守ってくれてるしw




手帳型使うのは初めてだったけど
慣れれば意外と使いやすいので
矯正やってる間は
iPhoneケースはミラー付きの手帳型!
と思ってます(⁎˃ᴗ˂⁎)





dazzlinや
EVRISなど…ブランドからも
可愛いミラー付きケースが出てる♡


{C4762A4A-14E4-41ED-96F8-EE72856E9D61:01}




{071162F6-C6EF-4DE0-9E38-7E84952A3D28:01}




{7BCBDAC8-5257-492A-8EE8-18DAEABD654F:01}





ボロボロになったら買い換えよ~w










にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村

歯列矯正ランキングへ