昨日は
 
母の誕生日でした
 
 
 
 

 
 
 
いつもは
 
 
父や兄家族
私の家族みんなで
 
盛大に
お祝いするのですが
 
 
 
今回は
 
 
それは延期して
 
 
 
 
 
私と2人で
 
小さなお祝い♡
 
 

 
 
毎年のように
 
 
この時期は
 
色々な場所で
お花見をして
 
 
 
 
 
 
おそらく
 
私の生きた回数(年数)
 
 
を毎年
母と桜を観てるはずだなぁ
 
 
なんで思って
 
 
 
 
 
今年も一緒に美しい桜を観ることができたこと
 
 
 
より一層
 
嬉しくて
幸せで。
 
 
私を産み育ててくれ
 
美しく、華があり
明るく
パワフルな母は
 
 
 
毎年の季節の行事などの
楽しみ方を
教えてくれて
 
 
例えば
 
女性としての
所作であるとか
マナーであるとか
お料理
 
 
 
お嫁に行くまで
しつけてくれたこと
(まだまだ修行中ですがにやり
 
 
 
 
感謝の気持ちと
 
それも当たり前ではなかった
 
ということを考えました
 
 
 
 
 
 
 
この
コロナのことで
 
 
人と人との繋がり
 
 
毎日元気に過ごせること
 
 
 
コロナがあってもなくても
 
 
世界中の人
誰もが
明日も元気でいる保証なんて
なかったのだ
 
 
 
改めて
気づかされます
 
 
 
 
 
来年も
そのあとも
 
 
ずっとずっと
 
母や大切な人と
 
 
美しい
桜を観たい
 
 
 
 

実家の花壇に咲いていたチューリップ
 
母に少しだけ
分けてもらいました
 
 

おちびちゃんも♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日何があってもいいと思えるような
 
 
後悔ない
毎日を過ごしたいです
 
 
 
 
大切な人を大切に思い
 
 
照れずに
 
 
好きだよ♡
 
愛してるよ♡
 
ありがとう♡
 
大切だよ♡
 
 
って伝えていこう
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
お母さん
お誕生日おめでとう♡
 
 
 
 
 
junko