あけましておめでとうございます♡ | 母も娘も『私がわたしの世界いち』お子様の摂食障害・不登校

母も娘も『私がわたしの世界いち』お子様の摂食障害・不登校

たくさんのブログの中から訪問して頂きありがとうございます。
私と一緒に心のブレーキを外して生きづらさを手放していきませんか?

みなさま、

どんなお正月を過ごしですか?
 
あけましておめでとうございます
 
 
風邪も治っておらず
娘が2人ともいないので
朝から初売りに行かず
珍しくのんびりした午前中でした。
 
朝から初売りに行かないなんて
何年振りでしょうか。
 
 
今、アウトレットに向かってますけどね(笑)
{70DA16D8-ACF6-491F-AD3B-0C94CEE11D08:01}
 
みなさん、
今年一年どんな年にしたいですか?
 
それは自分で決められます。
自分が何を選択していくのか。
自分で自分の毎日を創っています。
 
 
現状のままがいいと思うなら
それでいい。
それも幸せ。
それが幸せ。
 
でも違う現実を望むなら
それを目指すとゴールを
決めてしまいましょう。
 
 
そんなこと聞いても他人事のように
思っていた私でしたが
去年の自分を通して
すごくそう思うようになりました。
 
 
 
マスター卒業時に
あっこさんから頂いた大切な言葉を
タイトルにしました
 
入れたい言葉がたくさんあって
抜粋するしかなかったんですが
 
 
名前もどんどん平仮名に変えていく
マスター同期と同じように
じゅんに変えちゃいました
 
 
アシスタントのharuちゃんがここでも書いてくれてるように自由な34期生なので今までもタイトルも名前も何度か変えて来ましたけどね~(笑)
 
 
皆様、
今年もよろしくお願いいたします
 
素敵な一年にしましょう
一緒に人生を楽しんでいきましょう
 
 
 
カウンセリングのお申し込みは