いいお天気だったので | 介護職員の日常生活

介護職員の日常生活

ブログの説明を入力します。

今日朝起きるととーってもいいお天気。
こんな日におうちにこもっているなんてもったいない。
ドライブへ。
道の駅 上天草さんぱーるまで。
美味しそうなみかんがたくさん。

早生みかん300円、スイートスプリングが270円。
スイートスプリング大好きなの。8個も入っているのに270円なんて❗️
柑橘類大好きな私にはパラダイスだわ(’-’*)♪

そう言えばテレビでコノシロが旬だって言ってたし、酢じめにすると娘が大好きなので買っていくことに。
さんぱーるでは売り切れてたので近くの鮮魚店ヘ。海鮮丼が有名なお店だけれど今日はコノシロだけを目当てに。
「10ぴきくださーい。」
「990円」
えっ👀⁉️って、一瞬戸惑ってしまった。
コノシロって安いお魚で5、6匹入りの袋で300円位で買えてた気が…。
でもここ何年か買ってないし、今はそのくらいなのかも…と。
とても新鮮でキレイなお魚でしたけど。

帰宅後、やっぱり納得いかなくてスマホで値段調べてみたら、1匹6~70円位らしい。
最初に値段聞いてから買わなかった私も悪いんだけれど、なんか人を見られたようで気分が悪い。
酢じめして、押し寿司にして食べたら、お魚の味はとても美味しかったですよ。

先日しまむらにお買い物に行った時のお買上品。
ベレー帽を購入。頭が大きい私にはなかなか合う帽子が無いので、近頃はもっぱらベレー帽を着用してるので、冬用を。

なんとお値段550円
何度も見直したけれど間違いない。
色もブルー。
ブルーといえば推しグループのLIVEに行くときにもってこいだわ。
最近、全く行けてないのだけれど。
いつか行けるといいな。