老犬にしてあげられること〜床編 | SJDドッググル-ミングスク-ル  スタッフBlog 

SJDドッググル-ミングスク-ル  スタッフBlog 

愛犬総合学園・SJDドッググルーミングスクール・SINCE1984
JKC公認指定校です。
渋谷校と大宮校の授業風景はもちろん、
生徒達が真剣に取り組む姿とカットした可愛いワンちゃん達を見て
心癒されてくださいね!
http://www.sjd.co.jp/school/index.htm

老犬介護の授業がある渋谷校。


老犬介護は悩む事が多いと思いますが、今回は老犬が居る時のお部屋の工夫を書いてみたいと思います。


家床について家


老犬になると筋肉量が落ちて普通に歩く事が出来なくなります。

その時色々試した物がこちらになりますニコニコ


①フローリングに滑り止め用ワックス


色々な商品が出ているので確定は出来ませんが、私が使用していた滑り止め用ワックスはもって1日!

ある意味毎日使えば綺麗になるからいーのか?とか思いましたが、手間がかかる割にすぐ滑るし、そもそも老犬じゃなくても滑るし、買ってちょっと失敗しました。

とはいえ、滑り止めと考えなければただのワックスなので、捨てずに重宝させてもらっております。



②クッションフロア


クッションフロアは柄によって溝もあるのでフローリングよりは滑りにくいです。

また、土足用の厚みのある物は傷もつきにくいのでお勧めです。

掃除もし易いし便利なのですが、ただ一つ言えるのは老犬はそれでも滑ります。。

ほんと…残念です。。

水拭き後は老犬じゃなくても滑ります。ちゅるんと。


とはいえですよ!


フローリングよりかは全然大丈夫だし、掃除の面を考えると、若いうちはクッションフロアが良いのかもとか思っております。(ただし水拭き後は滑るので要注意!)



③ラグ(絨毯)


確かに滑りませんが、粗相をした時に洗えなくて部分的に洗剤で洗ったりしていましたが結局は捨てました。


反省を踏まえ、洗えるラグも買いましたが、軽いので老犬以外のわんこ達がぐちゃぐちゃにしたので却下!5枚買ったのが今は仲良く押し入れにインです。とほほほ。。



④絨毯用滑り止めラバー


上記のラグが動いちゃうので買いましたが、もはやラバーだけで良くね?と思って使いました。

結果、網目に埃は溜まるわ粗相した時に網を伝って広がるわでこれも却下!




③タイルカーペット(ジョイントマット)


犬を飼っていたら誰でも一度は通るタイルカーペット。

みんな買っているからこそ安心と思いきやデメリットが結構ありました。


⑴粗相すると大変

汚れた所だけ洗える〜とか書いてありますが、おしっことか、表面は撥水でも、隙間は撥水ではないので裏手におしっこが回ってしまいます!

大丈夫と思ってたのに臭くて剥がしたら汚れていた事山の如し!

なので、買うならなるべく大きめの物が楽だと思います。(まー、どの大きさでも隙間にやられたら同じなんですけどね。。)


⑵ケチるとすぐにダメになる

色々な種類が出ておりますが、安すぎるほど耐久性がなく、一回の洗濯で縁がビロンビロンになります。

えぇ。どうせ捨てるからと安いの買ったら本当にすぐ捨てる事になりましたよ。。


⑶洗濯機不可の物もある

タイルカーペットなんざ洗えてなんぼだと思っていたのですが、手洗いのみの商品もありました。。知るか!と思って洗濯機で回したら、やっぱりビロンビロン。。


他にも裏の吸着剤も縞々のモノは床に跡がついちゃうとか、なんかもはやペットケアアドバイザーよりタイルカーペットアドバイザーなんじゃないかって位買ってたような気がします。


まー、でも何回も買い直したという事は不満はあれどそこまで悪くなかったのかも知れないです。


で、ここら辺で残念な事に愛犬とお別れになってしまったのですが、今現在はタイルカーペットの特大版?(洗濯可能な廊下用の吸着剤付き(縞々じゃないもの))を使用しております。

もう、二度と辛い思いはさせますまいっ!




と、今でこそ気を楽にブログを書いていますが、当時はどうしようどうしようで、金で解決できるものは全てやってのけた感じでした。


そんな話でも、少しでも老犬介護をされている方の力になればと思ってます照れ