【フランス研修物議】櫻井よしこ氏の後継者・松川るい氏(子供同伴)が話題、ついでに今井絵里子氏も | まなかつおのしゃべり場へようこそ

まなかつおのしゃべり場へようこそ

善なる人々が行動を怠れば、必ず、悪が勝利する
(エドマンド・バーク)

自民党のシンボルマーク

「明るい太陽のもとで、自由にのびのびと暮らす人びと」

豊かな自然を(空と海=ブルー、大地=グリーン)、そしてそこで暮らす人々あるいは自然や人への愛情を(イエロー)で表現

 

自民党の収入(2021年分)

約243億円

<内訳>

政党交付金 約169億円(69.6%)

政治献金 約28億円(11.5%)

党費 約10億円(4.2%)

 

民衆の多数派がアホなら代表者もアホで、選ばれたアホな代表者はアホな決定をすることが多い。 かつて庶民は候補者の演説を聞いて、少なくとも人格面でフェイクかどうかを判断できる知恵を持っていた。(故・西部 邁すすむ)

 

「エッフェル塔を見に行く会」大炎上びっくりマーク

 

2023年8月2日 16:26 

 

<まなかつお>

キザ山キザ夫です。 全く面白くないわぁ。

Tシャツだょ、キャラ中途半端爆笑

私が下々の人間だからでしょうか。

 

  8月1日 茂木健一郎氏「写真一枚で目くじらを立ててそのような底の浅い義憤とやらが通ってしまう世相の方がよほど問題だと思う。みんな余裕なさすぎ」

#キザ山キザ夫です。 自民党の女性議員の皆さん応援しています。 キザ山キザ夫です。

2023/07/31

パリ、エッフェル塔の前のビューティーな写真に、胸がときめいたのさ。

 

松川氏「費用は党費と各参加者の自腹で捻出しています」(7月31日自身のSNS)

8/2(水) 9:17

 

2023/08/01

自民党議員らによるフランスへの研修が物議を醸しています。エッフェル塔の前で撮影された写真には、松川るい参議院議員など自民党女性局メンバー38人の姿が。SNS上では「観光旅行にしか見えない」などと批判の声があがっています。 

 

■「観光旅行にしか…」 フランス視察の自民議員に批判 フランス・パリの名所、エッフェル塔をバックにポーズをとる3人の写真。中央に写るのは、自民党の松川るい参院議員です。 7月24日から28日まで松川議員や今井絵理子参院議員など、国会議員4人と地方議員ら自民党の女性局のメンバー合わせて38人がフランス研修を行いました。 SNSには、チーズがたっぷりのクロックムッシュやフルーツの写真なども投稿されました。 記者 「パリの目抜き通り・シャンゼリゼ通り沿いにあるビストロです。パリ観光の中心地ということもあって、外国からの観光客がよく利用しています」 この店で自民党女性局のメンバーが食事を取ったとみられています。こうした写真がSNSにアップされると… 「観光旅行にしか見えない、悲しいです」 「物価上昇で国民が苦しんでいる最中、優雅にご旅行ですか?」 街の人も… 男性 「仲良い人たちで旅行に行って楽しいねみたいな感じで、研修には見えない。見ていて気持ちよくはない」 男性 「政治家として活動していると思うけど、これだけ見るとただの旅行、お遊びにしか見えない」 女性 「何を見せようとしているのか、何を大衆にアピールしようとしているのか何も伝わってこない。もっともっと大事なことがあるんじゃないかなって。あなたたちがやるべきことって何なんでしょう。大事なメッセージを届けてくれるような写真には見えない」

 

■視察に参加した議員を直撃 「みんな怒っていますよ」 物議を醸す写真の投稿。松川氏によると、女性局の海外研修は5年に1回程度行われるもので、見聞を広め、政策や今後の活動にいかすことが目的だといいます。JNNの取材に、参加した議員の1人は… 研修に参加した議員 「みんな怒っていますよ。私は一切SNSにも上げていないし、自分の学びのために (研修を)やってこようと思ってきたのでびっくりです」 また、エッフェル塔での記念写真について松川議員は、意見交換などの合間に立ち寄って撮ったもので問題だとは思っていないと強調しました。 ただ、自民党からは… 閣僚経験者 「ちょっと浮かれすぎだ。政治不信の増大に繋がっている。この感じだと解散なんて当分できないね」 31日、SNS上で釈明した松川議員。 松川るい氏のSNSより 「費用は党費と各参加者の自腹で捻出しています」 「『税金で楽しそうに大人数で旅行している』と多くの皆様の誤解を招いてしまったことについては申し訳なくおもっています」 自民党によると、自費は基本的には

▼国会議員が30万円、

▼そのほかは20万円だったといいます。 

 

また、東京からパリへの往復の航空費用については… 自民党関係者 「国会議員はエコノミーは絶対ありえない。ビジネス(クラス)以上なら往復で100万以上かかる」 自民党女性局の視察は正当なものだったのか。今後の活動が注目されます。 

 

■自民議員の「フランス研修」に批判 その費用はどこから? 山本恵里伽キャスター: 自民党女性局のフランス研修に参加した今井絵理子参院議員は、研修の旅費について「党からの支出と参加者の相応の自己負担」と説明しています。 では、「党からの支出」とは何か、党の収入から見ていきます。 

 

2021年の収入は約243億円。

その内訳は… ・自民党員などから集めた党費⇒約10億円(4.2%) 

・企業や個人などからの政治献金⇒約28億円(11.5%) 

・政党交付金⇒約169億円(69.6%) 7割近くを占めている政党交付金の原資は税金になります。

 

この中のどのお金が使われたのかというと、JNNの取材に対して自民党幹部は「政党交付金は使っていません」と話しています。 

小川彩佳キャスター: 政党交付金ではないということですが、そうだとすると研修のお金はどこから出たのでしょうか。 

TBSスペシャルコメンテーター 星浩 氏: こうした研修で政党交付金が使われたケースはこれまでもあるんですが、今回は「政党交付金ではないですよ」と自民党は火消しに躍起になっているということだと思います。政党という公的団体からの支出ですので、観光旅行まがいの研修に支出されるというのは好ましくないと思います。 

小川キャスター: そして、議員自ら選んでSNSで発信した写真のなかで、どう受け止められるのか考えなかったのかという感覚の部分も問われていると思うのですが、ここまで批判が広まった背景には何があるのでしょうか。 

TBSスペシャルコメンテーター 星 氏: 今、国民生活は物価高で、防衛費の増税が予定されていて、少子化対策の負担増もありそうだし、円安で海外旅行になかなか行きづらいという状況ですよね。そういう国民の怒りに火がついたということで、岸田政権に対するダメージも大きいと思いますね。

 

自民党女性局長・松川るい参議院議員(52)

「軽率だったと反省しています 研修自体は有意義だった」(8月1日)

2023年8月1日

 TODAY'S
 
松川議員は次女をフランスに同行させていた(削除済)

「研修に参加した今井絵理子議員のSNSにも次女は写っていて、その写真も現在は削除されています。松川議員の “公務中” は、次女をホテルに一人で残すわけにもいかないので、日本大使館に預けられていました」(外務省関係者)

NEW8/2(水) 18:18

 

NEW立川談四楼

松川るい議員は今回ミスを重ねた。まずエッフェル塔前ではしゃぐ写真。その言い訳の「誤解を招いた」で反感を煽り、沈静かと思われたところで、次女を帯同していたと発覚、おまけにその面倒を大使館職員に見させていたのだ。研修でも視察でもない家族旅行だったのだ。世間を舐めたこのツケは大きいぜ。

 

  海外研修でフランスを訪れた際に撮った一部の写真がSNSで「観光旅行ではないか」と批判を浴びていた、自民党女性局長の松川るい参議院議員(52)が1日、報道陣に「軽率だったと反省しています」などと釈明した。そのうえで、「研修自体は有意義だった」としている。

 

  自民党女性局の松川るい(52)、今井絵理子(39)の両参院議員ら38人が参加した7月下旬の訪仏視察に対し、「血税を使った観光旅行ではないか」などと批判が出ている問題をめぐり、新たな“問題”が浮上

女児は議員らとの全体写真にも登場

今のご時世、子どもの写真を何の配慮もなくSNSに投稿するのはあまりにも軽率で非常識

2023/08/01 16:20

ネットのツッコミ

・この子供たちは何を研修するために同行したのでしょう

・家族旅行そのものだろ

・こども連れの研修って、一般企業ではあり得ないわ。完全な慰安旅行

 

<まなかつお>

今井絵里子のツイッターより

女児の顔が丸出しだったので ボカシました。

女児の親族が顔だしにオッケーだったとしても

このご時世、何があるか。

いいね右差し619びっくりマーク 引用313びっくりマーク どうかしているポーン

 

追記

松川るい氏が次女を連れて"エッフェル塔を見に行く会"に参加

これも今井のあんぽんたんのX(旧ツイッター)で判明

今井は、"ここでしか見られない的"に

私的なことをバンバンアップ、余程、旅行が楽しかったとみえる笑

松川るい、大使館を子守りに使うなパンチ! 

 

今井絵里子@Eriko_imai

その逆もあります。様々なレベルで他国に赴き交流をはかり、顔の見える関係をうまくいっていきたいと思います。 地方議員の先生方も積極的に発言されてました!

 

今井絵里子@Eriko_imai

「内政の失敗は内閣を滅ぼすが、外交の失敗は一国を滅ぼす」 外交も人間関係の構築から始まります。だからこそ私は度々、他国の人々と交流のためにその地を訪れます。

 

【再稿】

2022-07-06 19:12:25

生稲候補 大手芸能プロダクションの「尾木プロ」

今井候補 「ライジングプロ」の所属

 

右差し【デイリー新潮】「今井絵理子」略奪不倫の市議、結婚生活は破綻の嘘 報道前日に「離婚届に判を押せ」

 

【2017年7月27日】自民党の今井絵理子参院議員(33)は27日、報道関係者へのFAXと自身のブログで、同日発売の「週刊新潮」で報じられた神戸市議会の橋本健市議(37)との不倫疑惑について釈明した。

「週刊新潮」に掲載された写真や動画については「疑いの目を向けられることはごもっともなこと」と反省の意を表したが、「ただ、これだけは言わせてください。雑誌のタイトルであるような『略奪不倫』ではありません。断じてないということを言わせていただきます。どうかご理解いただけたらと思います」

明言です! Thanks.

facebook・冨安敬さん

 

なぞかけです。

「フランス研修旅行に行った議員たち」とかけて「ラ・フランス」ととく そのココロは洋梨(要なし)

 

松川 るい(まつかわ るい)

1971年

自由民主党所属の参議院議員(2期)。自由民主党女性局長(第95代)

防衛大臣政務官内閣府大臣政務官等を歴任した。

 

<まなかつお>

当選直後から自民党のホープと持ち上げられ

櫻井よしこ大先生の後継者と言われながら

目が「・」になる発言も多々ある松川るい氏 

モグモグと早口なんだが ゆっくりしゃべろ

 

松川るい氏【謝罪に追い込まれた迷言】

・2020年3月自身のⅩ(旧Twitter)

「子供にとってコロナ対策のマスクなど百害あって一利なしだと思います」

 

・2020年9月 大坂なおみ選手が全米オープンテニスで優勝、人種差別への抗議として黒いマスクを付けていたことを受けて

自身のⅩ(旧Twitter)「米国警察は黒人の命を軽視するのをやめてほしい」

  参議院予算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大で高齢者施設への対応をめぐって質疑が行われた際、自民党の松川るい氏が、「高齢者は歩かない」などと、蓮舫氏にやじを飛ばしました。

2020年3月2日 20時23分

 

  …歌手の尾形大作ら衆院出馬へ、自民が大阪支部長を選出 ♪尾形大作の歌『吉田松陰』

自民党は2日、次期衆院選に向けて公募していた大阪府内の選挙区支部長を発表

2023年8月2日

尾形「政治のことはほとんど分かりませんが、命懸けで頑張ります」

 

口で言うより 行うことが

志士の志士たる 誇りだから

何も持たない 若者たちの

無欲無限の・・・♪

尾形大作の歌『吉田松陰』

 

尾形大作の歌『いやんなっちゃうなァ』

<まなかつお>

いやんなっちゃうなァ~

中条きよしでお腹いっぱいなのにむかつき

 

 

お口直しは飛び出すハート 

真田で「どう!」~~爆笑