戦没者追悼式での居眠り写真 河野防衛相と田中復興相「居眠りはしていない」 | まなかつおのしゃべり場へようこそ

まなかつおのしゃべり場へようこそ

善なる人々が行動を怠れば、必ず、悪が勝利する
(エドマンド・バーク)

戦後75年目の8月15日、

日本武道館で行なわれた

「全国戦没者追悼式」で、

“在庫一掃内閣の代表格”

田中(和徳)復興大臣

河野防衛大臣が

 

居眠りぐぅぐぅぐぅぐぅ

 

キャッチした記者はお手柄、お手柄拍手キラキラ

 

 

タカ派の河野防衛相も 

この日はハト派か笑い泣き 

 

電話戦没者追悼式での居眠り写真 河野防衛相と田中復興相の見解

 

2020年8月26日 16時5分

 

戦後75年目の8月15日、日本武道館で行なわれた政府主催の「全国戦没者追悼式」。本来であれば全国から遺族の代表が参列するが、今年はコロナ禍で規模を縮小して開催。それでも、式辞を読み上げた安倍首相をはじめ、閣僚たちが顔を揃えた。

 

その厳かな空気の中、こんな光景があった。式典出席者が証言する。

「献花の時間、田中(和徳)復興大臣と河野(太郎)防衛大臣が居眠りをしているように見えたんです。とくに田中復興大臣は首を大きく傾けたまま、目を全く開けない。静粛な雰囲気の中で、かなり目立っていた」