目を通して下さって
ありがとうございます。
私の家族について簡単に説明します。


夫(40代)⇨自営業、子供の事はすこぶる大事。何事も直感と思いつきで行動し、計画を立てて動くことが苦手。基本家事はしない。ママに大事に育てられた典型。子供みたいな大人。時々驚きの優しさを見せる。


私(40代)⇨マイナス思考で考えすぎて抱えすぎて時々パンクする。自営業の夫の会社で働いている。


第一子(小学生)⇨週7で習い事をこなす。下の子思いだが最近反抗期。

第二子(2歳)⇨小さいかわいい肉食恐竜。

第三子(0歳)⇨令和5年3月に生まれた私の戦友(妊娠の経過がかなり不安定で戦友感が強い)欲求が満たされるまで決して泣き止まない恐竜予備軍。


こんばんは。


夕方から第二子と第三子がグスグス…

第二子は夕飯後『眠いからお風呂に入りたくない』と愚する。

何度かお風呂を促すが無理。

もう、いいや。

下着と服を着替えて、足を洗って歯磨きして寝よう!

これ以上やると私が疲れる。

明日の朝お風呂に入ろう!


第三子は、ひたすら泣く。泣く。

授乳にオムツに抱っこに…3時間泣き続けてミルクを足したら…

なんと21時過ぎに小さいかわいい2人の恐竜が同時に寝た!


ただ今、哺乳瓶を消毒しながらご褒美のコーヒータイムグッド!

なーんてブログを書いていたら、15分で第三子起床!


そんなに甘くなかった…


あまりしたくないけど、疲れたから添い乳で寝かせよう。。



さぁ!

夜勤スタート!!