40代で第3子を妊娠
記録としてブログを始めました。
無事に前医に到着。
一通り診察して、悪化はなさそう。
今日から入院する病院にはMFICUがあるけど、大学病院に搬送される前は、まだMFICUは稼働してないって聞いてました。
偶然かもしれませんが今日から稼働する事にしたそうです…
今は私しかMFICUにはいません。
私のため…?
思い上がりかもしれませんが、、
全力でサポートしてもらってる感がしました。
ありがたいです。
治療内容は大きく変わらないけど、一般病棟は3階の個室(ここは全室個室)。
MFICUは2階の個室。2階には分娩室、手術室、NICU、新生児室、オペ室、があり看護スタッフがすぐ側にいる。
同線の問題?
大学病院に比べて静かすぎるくらい。
しばらくは慎重に見させてくださいと、医師よりお話がありました。
夫だけ(子供は不可)面会も15分だけなら可能らしく、少しのオヤツならいいよ。と許可をいただきました。
長期入院中はストレスが半端ないので、面会や少しのオヤツはとても大事だと思う。
あれもこれもダメ!は…ね…。
もちろん度を超えた完食はしません。
うまくいけば、ひな祭りすぎまで入院です。
1日でも長く。