40代で第3子を妊娠
記録としてブログを始めました。
第一子、習い事から帰宅するのが21:30過ぎ。
いつもは、私が第二子を寝かしつけ、
第一子が帰宅するタイミングで、
夕飯を用意して、
疲れてダラダラしたい第一子のお尻を叩き、
宿題の残りを終わらせ、
明日の準備を手伝い、
1分でも早く寝せる!
このルーティン。
今日夫が、嫁はうるさい。
俺ならもっと上手くやると言うので
夫に任せてみた。
23:30
ん?おかしい。
リビングを覗くと、
国語の教科書を握りしめ(音読の途中)
ソファーで爆睡する第一子。
お風呂も入ってない。
明日使う学校のものも洗濯してない…
床で大の字で寝てる夫…
そのまま第一子を寝かしておこうかと
思いましたが、朝がめちゃくちゃ弱い第一子。
朝からお風呂何て絶対無理…
起こしてお風呂に入れさせました。
洗濯を回し、第一子を少しでも早く寝せる!
その間も夫は大の字で床で爆睡。
何が任せろ!だー!!
疲れているのはわかる。。けど。。
私安静なのよね。。?
今後がとにかく不安だ。。