靴を買うとき チヨダの優待 | 田舎暮らしの投資好き

田舎暮らしの投資好き

はじめまして、かれこれ15年くらいは日本株中心に投資してます。ワーママ。最近は何を買っていいか分からず、迷子。

おはようございます晴れ


今日は子どもたちのボロボロになってきた靴と私の片減りしてきた靴と夏用のサンダルと仕事用の靴をチヨダのシュープラザで見てこようと思います。


靴の株といえばダブルエーしか持っていないです。←先日優待の靴パンプス1足いただきまして、きつかったけど少し馴染んできたところ。


有名なアマガサとかジーフットとか、検討したけど購入までには至らず。チヨダはいつもフリマサイトで300円のものを見つけて購入してます。5月末が期限なので急がなきゃ笑い泣き


靴は履かなきゃ分からないのでネットで購入より実店舗で試し履き出来してからのほうがいいなぁ。


子どもはすぐにサイズアウトしていくのでチヨダの優待は重宝しています。


もともと安めの価格帯で割引していても更にそこから20%引きしてくれるので有難すぎる爆笑爆笑


そんなこんなで年間で靴を買い替える回数は確実に増えました。


今日も優待に振り回され、踊らされている気もしますが、イチ消費者としてお金使ってきま〜す爆笑爆笑爆笑