6/17~6/19 初のミルクと姉妹の絡み方 | のんびり子育て2人姉妹育児中

6/17~6/19 初のミルクと姉妹の絡み方

6/17 3m28d
記録なし。


6/18 3m29d

次女へ初のミルクを試してみました!


保育園へ預ける日が近づいたので
重ーい腰を上げてみた次第です。
(本当は保育園の先生に言われたからなんですが(笑))


産まれる前からミルクは慣れるために
やっていかないとーと思いながらも、
全くあげてませんでしたガーン



なんかミルクって哺乳瓶を洗って~消毒して~
乾かすのも気を使って~って
めんどくさがりの私にはハードルが
高くて敬遠しちゃう存在なんですよねーショボーン




時間的には多分保育園で
飲むことになるだろう時間に初体験!

取り敢えず ほほえみのキューブの試供品を
産院さんで貰っていたので
試しに40ml作って飲ませてみました。



長女はミルク拒否だったので
ドキドキしましたが、
すんなり40ml(底の部分は残ったので5ml残)
飲んでくれたのでなんか思ってたのと違って
不安解消~!



これで保育園での食には困らないぞ(笑)




長女は朝から草むしり等のお手伝いをしてくれ
(ホウキを使ってはわいたり、トマトに水をやったり)楽しんでました。


ジイジが脚立持ってきて
我々の居住スペースの屋根に
梅の枝が覆い被さっていたので
その旨を伝えるとすぐに切ってくれました!


毛虫は増えるし梅の実がヤネニ落ちてきて
ガランガランと音がうるさかったし、
早急に切ってもらえてありがたやー!



その後はお義父さんへ父の日のプレゼントに
「赤霧島」を。


そして実家の父は日曜日でお休みだったので
我が家に来てもらい、長女を連れてイオンへ。


フードコートでご飯を食べて
(父がそっちが良いとのご指定(笑))、
それから靴を見に行って
父が良いのを選んでもらってから
父の日のプレゼントにしましたー!

無事にプレゼントがすんで良かった良かったー



6/19 3m30d

朝からいっつも長女は次女に構いたくて、
寝ててもお構いなしに触ったり抱きついたりします(笑)

次女にとってはなんとも迷惑な話ですが
その姿はなんともホノボノします口笛


次女が寝てるときは
ついつい「起こさないでー!」と
注意しちゃうんでかわいそうですが…

長女にとって次女の存在は
まぁ、構いたくて仕方ない存在みたいです。






関係ありませんが、
写真でも分かるとおり
次女の太ももが立派で気持ちよいです(笑)