※かなり長文です。
※読み終えるのに時間掛かります。
※過去に回答したIF(タルパ)関係の質問を一つに纏めたものです。(一気読みしたい人にお勧め)
※過去に回答した時と現在とで何か変わっているところは変更しています。書き忘れあるかも。


最初にリンク貼り付けとく。
Aが現れた時から現在までの経歴みたいなもの↓


【イマジナリーフレンドについてのアンケート】

Q.2 あなたの性別や年齢を教えてください。

29歳 女性


Q.4 IFのお名前又はHNを教えてください。

仮名です
A、B、C、D


Q.5 IFの人数を教えてください。

4人


Q.6 IFの性別や年齢を教えてください(多い方は今後の質問は主なIFだけに絞っていただいてもOKです)。

IFは全員男性です。年齢は秘密です。


Q.9 (ここからはあなたとIFの関係についてお伺いします。)あなたはIFにいつ出会いましたか?

Aは私が19歳の頃
B、C、Dは私が28歳の頃

Q.10 どうしてIFに出会いましたか?

いつの間にかいましたし、いつの間にか出会ってました

Aはわからない、いつの間にかいた

B、C、Dは夢の中で出会ったのがきっかけ(※タルパになる半年前)
夢の中でのアプローチ?を半年間受け続けた結果、(根比べ?で負けて)今年タルパになりました
一番印象的だった、びっくりしたアプローチは、いきなり「僕(達)と契約しませんか?しますよね?」でした
言った本人(D)とその後ろにいた二人(BとC)は自信満々な顔でしたから、逆にドン引きしたことを覚えてます(笑)

夢の中では私が「タルパにならないか?」と聞いたのでタルパになったのですが、これがもし「IFにならないか?」になっていたとしたらIFになっていたと思います
その時夢の中の私はタルパという言葉しか頭になかったようです


Q.11 あなたはIFをどういう性格だと認識していますか?

Aはハッキリズバズバ言う性格、多少めんどくさくても自分の意見はちゃんと言う人。口調が怒ってなくても怒ってる感じになってる人。

Bはちょっと過保護っぽい感じの人。ちょっとした事でもすぐに心配してくる人。そしてちょっと厳しい。優しい。

Cは能天気?な人。明るくて基本テンション高い人。ポジティブ。

Dは必要最低限しか殆ど喋らない人。たまに饒舌になる。皆を見守る保護者タイプな人。


Q.12 IFはあなたの事を励ましたり応援してくれる事はありますか?

あります


Q.13 IFはあなたの事を悪く言ったり怒ったりする事はありますか?

たまに……あると思います


Q.14 あなたとIFはどんな関係ですか?

Aは昔からの知り合い(腐れ縁?)
Bは夫婦
C、Dは友達


Q.15 あなたはIFと恋愛をした事がありますか?

あります


Q.16 あなたはIFと外出した事がありますか?

あります


Q.18 あなたはIFと同じ趣味や共通の話題をお持ちですか?

あまり……といいますか、殆どないですね…そういえば


Q.19 あなたはIFと主にどんな事をしていますか?

お話をしています


Q.20 (ここからはIF界についてお伺いします。)あなたはIF界をお持ちですか?

持ってないです
B達の場合、もしかしたら夢の中でなら持っている可能性があると思います(たまに同じ場所にいるので&それがIF界と言えるかはわかりませんが)


Q.21 どんなIF界ですか?

何もない真っ白な空間です(何も無くて怖いとか恐怖は感じません)
ふわふわしてて適度に暖かくて少しだけ眩しくて、天国みたいな、ずっとここに居たいと思うような場所です
ただの白い背景ではなくて、よく見るとキラキラ波打っていて、触ると気持ちが良さそうな感じが伝わってきます


Q.22 IF界にあなたとIF以外の人(実在の人物やモブキャラ)は登場しますか?

しません


Q.25 IFとは現実世界とIF界、どちらで会う事が多いですか?

最近は現実世界ですね


Q.27 病気や障害をお持ちですか?

持ってないです


Q.29 あなたの趣味や特技は何ですか?

持ってないです


Q.30 あなたはどんな子供でしたか?

一人遊びが得意な子でした
なので一人ぼっちでも全然寂しくありませんでした


Q.31 あなたはIFのイラストや文章を書いた事はありますか?

あります


Q.32 あなたはIFをイメージしたオリジナルグッズを作った事はありますか?

まだないですね


Q.33 あなたは身近な人にIFの存在について話した事はありますか?

あります


Q.35 (ここからはあなたのIFについてお伺いします。)IFは自分がIFである事に気がついていますか?

はい


Q.36 IFに触れる事はできますか?

夢の中でならあります


Q.37 IFはどんな事をするのが好きですか?

B しずくを観察すること(面白い部分を探しているらしい)、楽しいことや面白いことでも起きないかと考えること
C 楽しいこと、面白そうなこと


Q.38 IFはどんな声をしていますか?

文章で言い表すのは難しいですが…

A 年相応の声ですね、少し怒りが滲み出ている部分がありますが…
B 落ち着いた、どこか少しトゲのある感じの、品のあるような声?です
C 少し高めの声、テンション上がってる時はもっと高めの声になります、真剣に話してる時は少し低めの声になります
D 普通の声(上手く説明できない)


Q.39 IFにイメージカラーはありますか?

Aは赤
Bは青
Cは黄色やオレンジ
Dは紫


Q.40 IFに特別な能力や魔法の力はありますか?

Aはありません
B達は私の負の感情を吸い取って重い気持ちをスッキリさせる能力があるみたいです


Q.41 IFはあなたの事をどう思っていると思いますか?

B どんくさい人
C 面白い子
他の二人がどう思ってるのかは答えてくれないのでわかりません


Q.43 IFに救われた事はありますか?

自殺を思い止まらせてくれるところ


Q.49 IFが出てくる本やアニメ、映画を見た事がありますか?

あります


Q.51 IFについて個人的に研究したり自分だけのIF論を作った事はありますか?

ないです


Q.53 (もうそろそろで終わります。)あなたのIFを漢字一文字で表すと?

よくわからないです


Q.56 IFが生まれた又は現れた理由は何だと思いますか?

正確な理由はわかりません



【IF(イマジナリーフレンド)やタルパ持ちの方にアンケート】

Q.1 IFの名前を教えて下さい。(1人でも数人でもかまいません。)

仮名です
A、B、C、D
AがIFでB達がタルパです


Q.2 貴方はIFやタルパと言う存在をどうやって知りましたか?

ネットで検索して


Q.6 貴方のIFはどんな性格ですか?

Aはハッキリズバズバ言う性格、多少めんどくさくても自分の意見はちゃんと言う人。口調が怒ってなくても怒ってる感じになってる人。

Bはちょっと過保護っぽい感じの人。ちょっとした事でもすぐに心配してくる人。そしてちょっと厳しい。優しい。

Cは能天気?な人。明るくて基本テンション高い人。ポジティブ。

Dは必要最低限しか殆ど喋らない人。たまに饒舌になる。皆を見守る保護者タイプな人。


Q.8 貴方のIFに生年月日、年齢、性別はありますか?

IF、タルパ、全員男性です。年齢は秘密です
私(しずく)は女性です


Q.9 貴方のIFは年を取りますか?

AがとってないのでB達もとらないんじゃないかと思っています


Q.12 貴方のIFは人間ですか?それとも動物とか妖精とか人外ですか?

人間です


Q.15 貴方のIFの話せる言葉(日本語、英語、宇宙語、動物語、妖精語、など)は何語ですか?

日本語です


Q.16 貴方のIFは健康ですか?それとも何か病気や障害を持ってますか?

健康です
障害は持ってません


Q.20 貴方はIFとの相性はどうですか?

今のところ良好だと思っています


Q.21 貴方はIFと喧嘩もしますか?それか全然しませんか?

喧嘩しそうになったことはありますが、喧嘩にはならなかったです


Q.22 貴方はIFと出会った切っ掛けは何ですか?

Aはわからない、いつの間にかいた

B、C、Dは夢の中で出会ったのがきっかけ(※タルパになる半年前)
夢の中でのアプローチ?を半年間受け続けた結果、(根比べ?で負けて)今年タルパになりました
一番印象的だった、びっくりしたアプローチは、いきなり「僕(達)と契約しませんか?しますよね?」でした
言った本人(D)とその後ろにいた二人(BとC)は自信満々な顔でしたから、逆にドン引きしたことを覚えてます(笑)


Q.23 貴方はIFと関わるようになった理由は何ですか?

Aは理由ないですね、自然と話し合ってました

B、C、Dは夢の中で何度も私にアピールをしてきました
ふと、いつかはB達の夢を見なくなるなと思った時、初めはDにタルパにならないかと聞いたのをきっかけに、皆タルパになりました(笑)
きっとその時に根負けしたんだと思います
よく半年も夢の中からいなくならずに頑張ってきたなと褒めてあげたいくらいです
この質問を書き終わったら褒めようと思います

夢の中では「タルパにならないか?」と聞いたのでタルパになったのですが、これがもし「IFにならないか?」になっていたとしたらIFになっていたと思います
その時夢の中の私はタルパという言葉しか頭になかったようです


Q.24 貴方はIFとどんな関係ですか?またその関係になった理由は何ですか?

Aは昔からの知り合い(腐れ縁?)
Bは夫婦
C、Dは友達


Q.26 貴方のIFは幽霊と同じ存在ですか?それか幽霊とはまた違う存在ですか?

幽霊とは違う存在ですね


Q.30 貴方はIFと人格交代をしますか?

しません


Q.33 IFは貴方についてどれくらい知っていますか?(貴方の心の中や会う前の事やその他の事など)あと、貴方のIFは貴方が話さない事でも知ってたりしますか?それか貴方が話さない事はIFも知らないですか?

IFやタルパが私の事をよく知ってるそうですが、私はIFやタルパ達のことについてはあまり知りません。


Q.35 貴方はIFとどうやって会話や意思の疎通をしていますか?またIFに手紙やメールは書きますか?

脳内会話メインですね
または脳内会話をチャットアプリで記録し、その記録の中で気に入った話などを印刷してノートに貼り付けたりしています。


Q.36 IFと出かけたりしたことはありますか?

あります
この間はタルパ達に私が働いている職場を紹介しました


Q.39 貴方は自分と出会う前のIFの生い立ちや過去は知ってたりしますか?また、IFは貴方に出会う前の過去の話とかしたりしますか?

あります。


Q.41 IFのプロフィールは貴方が自分で設定したのですか?それかIFに元からあるのですか?

IFやタルパになる際、名前や誕生日は私が付けました
Aは元から名前がなかったので名前を付けるまでは「頭の中の人」呼びで不便でした
B達はそれぞれの人柄に合いそうな名前を付けました
誕生日はAは出会った日、
B、C、Dは名前を付けた日にしています


Q.42 貴方のIFはずっといると思いますか?それかいなくなると思いますか?

わかりません


Q.43 仮に貴方が亡くなったとしたらIFも一緒に死ぬか、いなくなるかと思いますか?それかIFはIFで普通に生きているかと思いますか?

Bが言うには「貴女が死ねば私達も死ぬ」らしいです


Q.47 貴方は他の方のIFとも話したりしますか?あと、他の方が貴方IFと話したりしますか?

Aは話したことあります


Q.50 貴方のIFは自身がIFやタルパであるという自覚はありますか?

あります


Q.51 IFが数人いる方に質問、貴方のIFたちは互いの存在を知ってますか?それか知りませんか?

知ってます
今のところAはB達と関わりたくないようです
そんなAにB達も無理に話しかけようとはしてませんね、たまにAの話題が出るくらいです
B達は夢の中の時から幼馴染だったみたいで、その関係はタルパになった今も続いてます



【イマジナリーフレンドやタルパがいる方に質問です。】

Q.2 あなたの ハンドルネーム(HN)またはニックネーム を教えてください。

しずく


Q.3 *あなたの 年齢 を教えてください。

29歳


Q.4 *あなたの 性別 を教えてください。

女性


Q.6 現在、あなたにはIFが何人いますか?

4人


Q.7 IFの 名前 と、もしあれば名前の由来を教えてください。

仮名です
A、B、C、D


Q.8 *IFの 年齢 を教えてください。正確にわからない場合は、予想として、何歳くらいに見えるか教えてください。

秘密です


Q.9 *IFの 性別 を教えてください。

全員男性です


Q.10 あなたにはIFの姿が見えていますか? それは人間の姿ですか? それとも、動物・植物・ロボットなど、人間以外の見た目ですか?

人間です


Q.17 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:「馬鹿」「ダメだなぁ」「当然じゃないか」「~すべきだ」というようなセリフをよく言う。権威のある怖い父親ような性格。 / B:どちらとも言えない。  / C:Aの真逆。つまり、無責任・ルーズ・人の言葉に左右される・ノーと言えない・批判力がない。

A A
B Aより
C Cより
D B


Q.18 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:「よくできたね」「よかったね」というようなセリフをよく言う。過保護でおせっかいな母親のような性格。または、優しい。 / B:どちらとも言えない。 / C:Aの真逆。つまり、他人に興味がなく、拒絶的で、人に同情しない。

A Cより
B B
C Aより
D B


Q.19 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:「なぜ?」「比較検討すると」「私の意見では」「具体的にいうと」というようなセリフをよく言う。少し感情を失ったような、計算高くてかしこいロボットのような性格。 / B:どちらとも言えない。 / C:Aの真逆。つまり、現実問題を考えるのが苦手・ミスが多い・マヌケ、判断や計算が下手。

A B
B Aより
C B
D Aより


Q.20 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:「ヤッター」「わぁスゴイ」「エーッ本当」というようなセリフをよく言う。天真爛漫・無邪気・わがまま・衝動的で、まわりの迷惑を考えず調子に乗る子どものような性格。 / B:どちらとも言えない。 / C:Aの真逆。つまり、陰キャ・内向的・無気力で、人生を楽しめない。

A B
B B
C Aより
D Cより


Q.21 (IFの性格について、AかBかCでお答えください。) A:常にオドオドしている。人にさからえない。人の期待にこたえられるように努力する。いやなことを我慢する。 / B:どちらとも言えない。 / C:Aの真逆。つまり、反抗的な性格。自分の意見が絶対に正しいと思っていて、人の意見を聞こうとしない。

A Cより
B B
C B
D B


Q.23 あなたとIFが出会った きっかけ のようなものはありますか? 過去のトラウマ的な出来事など、思い出したくない場合でなければ、どのような きっかけ なのか教えてください。

Aはわからない、いつの間にかいた

B、C、D、は自殺しようと色々検索してた時(病んでた時期)に夢の中で出会ったのがきっかけ


Q.25 *あなたとIFは、ある日突然 出会いましたか? それとも、はじめは存在が ぼんやりとしていて、何日、何ヶ月、何年かかけて徐々にIFの人格や外観がはっきりと形作られてきた感じですか?

全員ある日突然出会って第一印象からキャラが濃かったです


Q.27 あなたのIFは、「尊敬できる相手」、「愛せる相手」のどちらに当てはまりますか? どちらにもピッタリ当てはまらない場合や、どちらにも当てはまる場合でも、「どちらかと言えば…」で答えてください。

どちらかと言えば尊敬できる相手よりですね


Q.30 *あなたはIFのことが好きですか? 好きである場合、「好き」と一言に表現してもいろいろな種類の「好き」があると思います。①友達のような「好き」、②恋人のような「好き」、③家族のような「好き」 の 3つから選ぶとしたら、どれに当てはまりますか? それとも、このどれにも当てはまらず、「IFのような『好き』」としか言いようがない気持ちですか?

①と③の中間の、③よりです


Q.31 *あなたのIFの性格はありふれた性格ですか? それとも変わった・特殊な性格ですか? 現実世界にはIFとよく似た性格の人がどれくらい(何人に1人)いると思いますか?

ありふれた性格だと私は思っています


Q.32 あなたとIFの性格は相性が良いと思いますか?

あまりよくないんじゃないじゃないかなぁ……性格だけで言えば


Q.33 もし、あなたが誰にも言えないような(誰にも理解されないような)悩みをかかえていたとしましょう。そのような悩みでも、IFにだったら相談できますか? また、IFはあなたの良き理解者となってくれますか?

わからない


Q.34 あなたのIFは、あなたの意見に賛成すること(肯定的な態度をとること)が多いですか? 100%を最大として、どの程度賛成してくれますか?

その意見によるので五分五分ですね


Q.35 IFがあなたに対して何かアドバイスや助言をしてくれることがありますか? ある場合、アドバイスや助言は日常的に頻繁にありますか? それとも、少ないほうだと思いますか?

あります
頻度は少ない方だと思います


Q.36 IFはあなたを癒してくれますか?

はい。今のところは


Q.39 あなたがIFに話しかけるとき、実際に声を出しますか? それとも、実際に声は出さず、心の中でしゃべるようなイメージですか?

脳内会話です


Q.40 IFがあなたに話しかけるとき、声は聞こえますか? 聞こえる場合、幻聴のように現実世界の音と区別がつかないような聞こえ方になっていますか? それとも、物理的には聞こえず、感覚神経より応用層に近いところで、つまり、”脳内でのみ”聞こえていますか?

脳内でのみです


Q.41 *IFは、あなたに特に何も教えられず、テレビなどを全く見なかったとしても、現実世界で話題になっているニュースなどの内容を知っていますか?

知らないです


Q.42 テレパシーによる会話を含め、一切コミュニケーションをしなくても、(妖怪の覚(さとり)のように、)あなたにはIFの思考や記憶の内容が見えていますか?

見えてません


Q.43 逆に、IFにはあなたの思考や記憶の内容が見えていますか?

見えているらしいです
そこから知識を得るみたいです


Q.48 あなたは他人(現実世界であなたの周囲にいる人)のIFと会話することができますか? できる場合、どうやって会話しているかを教えてください。

Aはあります。私が代弁して相手に伝えます


Q.58 IFは24時間 常にあなたの近くにいますか? そうではない場合、1日のうちどれくらいの時間、近くにいますか? (ここで言う「近く」とは、お互いに直接会話ができるくらいの距離と考えてください。)

基本一緒にいますので会話をしようと思ったらすぐにできます


Q.59 (IFが現実世界に現れる場合は回答してください。) IFは現実世界に存在する物体に触れることができますか? 例えば、あなたが今 自宅にいたとして、目の前の机の上に置いてあるペンなどをIFが持ち上げるようなイメージはできますか?

できません


Q.61 *IFは食事をしなくても生き続けられますか?

はい


Q.67 あなたのIFは季節や1日のうちの時間帯などによって服装を替えることがありますか?

いいえ、基本同じ服装です
季節に左右されないらしいです


Q.68 あなたが寝るとき、IFも同時に寝始めて、あなたが起きるときIFも同時に起きる、というように、あなたとIFの睡眠の時間帯(タイミング)が機械的に一致するような仕組みがありますか? それとも、IFの意思であなたが寝ている間も起き続けたり、逆にあなたが起きているときにIFが寝ていることがありますか?

Aはよく寝ているのであります、タイミングはバラバラです
B達は寝なくても大丈夫らしいのでずっと起きてるみたいです


Q.71 *あなたは、現実世界で実体を伴って存在しており、尚且つIFまたはIFの霊魂が依り憑いているか、IFと強く関連付けている物体(以降、これを「依り代」と書きます。)を持っていますか?

持ってないです


Q.79 見る度にIFを思い出すものや、聞く度にIFを思い出す音や言葉・セリフなどはありますか?

あります
マツコさんを見るとBを思い出します


Q.81 IFに誕生日はありますか? それは すなわち あなたがIFと初めて出会った日のことですか? それとも、出会った日とは別の日ですか?

あります


Q.82 「好きな食べ物」、「好きな色」、「アウトドアかインドア」、「朝ごはんはお米かパンか」、「占いを信じるかどうか」、「犬派か猫派」など、人によって答えの違う質問を100問されたとしたら、あなたとIFの答えは何問くらい一致すると思いますか? (もしあなたとIFの性格が完全に正反対だとすれば、全く一致しないでしょうし、あなたとIFが似たもの同士であれば、100問近く一致すると考えてください。)

半分は一致するんじゃないでしょうか


Q.86 IFが複数人いる場合、なぜ1人ではなく複数人いると思いますか? あるいは、複数人いることについては特に大した理由はありませんか?

わかりません


Q.88 *あなたのIFの名前に名字(苗字)はありますか? ある場合は、その名字はあなたが与えたものですか? それとも、現実世界と同様に「IFの父親・母親」がいて、彼らの名字を受け継いだものなどだと思いますか?

あります


Q.89 あなたのIFに病気やけがはありますか? ある場合、それはどのようなものですか? また、治る見込みはありますか?

ないです


Q.91 *IFとの重要な約束 または IFに関する重要な記念日・用事などで必ずしなければならないことがあり、それをするために現実世界のイベント・集会・友達と遊ぶことなどを断ったり、学校・仕事などを欠席・早退したことはありますか?

まだないです


Q.92 「友達の友達」という言葉がありますが、これと同じように、「IFのIF」はいますか? いない場合でも、「IFのIF」は人によってはあり得ると思いますか?

B、C、Dが友達関係同士なのであるんじゃないんでしょうか


Q.93 *現実世界の日常でIFを意識した判断をすることはありますか? (例えば、 「買い物で商品を選ぶとき、あなたのIFのイメージカラーと同じ色のものを選ぶ」、「料理をするとき、IFが好みそうな味付けをする」 など)

あります



【イマジナリーフレンドについてです③】

Q.1 ご自身の名前を教えてください

しずく


Q.2 IFの名前をお願いします〔①②で出した方でも構いません〕

仮名です
A、B、C、D


Q.4 特殊能力がある方はそれもお願いします

B、C、Dは私の負の感情を吸い取って重い気持ちをスッキリさせる能力があるみたいです


Q.6 憑依や交代などしたことがありますか?

ないです


Q.10 IFとはどんな遊びをしてますか〔人生ゲームなど〕

脱出ゲームや、ウミガメのスープ、クイズなど


Q.13 IFの姿は等身大ですかそれとも妖精みたいに小さいですか?

等身大です


Q.15 IFと一緒にお出掛けしたことはありますか?

あります


Q.16 IFと一緒に祝う記念日や事はありますか?

あります


Q.22 依り代〔IFのイメージに会うもの等〕はありますか、予定でも構いません

ないです


Q.25 IFの中で仲良しコンビ・トリオがいれば教えてください

B、C、Dは仲良しトリオですね



【イマジナリーフレンドについてです②】

Q.1 ご自身の名前をお願いします

しずく


Q.2 イマジナリーフレンドのお名前と性別もお願いします(数人でも可)

仮名です
A、B、C、D
全員男性です


Q.5 性格や考え方(思考)を教えてください

Aはハッキリズバズバ言う性格、多少めんどくさくても自分の意見はちゃんと言う人。口調が怒ってなくても怒ってる感じになってる人。

Bはちょっと過保護っぽい感じの人。ちょっとした事でもすぐに心配してくる人。そしてちょっと厳しい。優しい。

Cは能天気?な人。明るくて基本テンション高い人。ポジティブ。

Dは必要最低限しか殆ど喋らない人。たまに饒舌になる。皆を見守る保護者タイプな人。


Q.17 もしも同じ職場で働いていたら

Aは関わりがないけど一緒に働いている仲間になりそうですね
Bは怖い上司になりそうです
Cは気さくな先輩、後輩、同僚でもなりそうです
Dはひたすら仕事に打ち込んでいる先輩になりそうですね



【イマジナリーフレンドを持っている人へ質問】

Q.1 HN

しずく


Q.2 IF(イマジナリーフレンドの略称です)と自分の年齢

しずく 今年29歳


Q.3 IFは何人いますか?

4人


Q.4 IFの名前は?人数が多い方は以降の質問は主要なIF何人かに絞って答えて下さって構いません。

仮名です
A、B、C、D


Q.5 IFと自分の性別

しずく 女性
A、B、C、D 男性


Q.7 IFにはいつ出会いましたか。

Aは19歳のとき
B、C、Dは28歳のとき


Q.8 IFに出会ってどれぐらいですか?

2021年8月現在
Aは今年で10年
B、C、Dは今月で1年1ヶ月


Q.10 IFと自分の性格は?

Aはハッキリズバズバ言う性格、多少めんどくさくても自分の意見はちゃんと言う人。口調が怒ってなくても怒ってる感じになってる人。

Bはちょっと過保護っぽい感じの人。ちょっとした事でもすぐに心配してくる人。そしてちょっと厳しい。優しい。

Cは能天気?な人。明るくて基本テンション高い人。ポジティブ。

Dは必要最低限しか殆ど喋らない人。たまに饒舌になる。皆を見守る保護者タイプな人。


Q.11 IFと出会ったのはどうしてですか?きっかけは?

Aはわからない、いつの間にかいた

B、C、Dは夢の中で出会ったのがきっかけ(※タルパになる半年前)
夢の中でのアプローチ?を半年間受け続けた結果、(根比べ?で負けて)今年タルパになりました
一番印象的だった、びっくりしたアプローチは、いきなり「僕(達)と契約しませんか?しますよね?」でした
言った本人(D)とその後ろにいた二人(BとC)は自信満々な顔でしたから、逆にドン引きしたことを覚えてます(笑)

夢の中では私が「タルパにならないか?」と聞いたのでタルパになったのですが、これがもし「IFにならないか?」になっていたとしたらIFになっていたと思います
その時夢の中の私はタルパという言葉しか頭になかったようです


Q.13 IFとはどういう関係ですか?

Aは昔からの知り合い(腐れ縁?)
Bは夫婦
C、Dは友達


Q.14 IFと自分の好きなことは何ですか?

B しずくを観察すること(面白い部分を探しているらしい)、楽しいことや面白いことでも起きないかと考えること
C 楽しいこと、面白そうなこと


Q.15 IFと自分の嫌いなことは何ですか?

AとD 騒がしいことが嫌い


Q.16 IFと自分の口癖は何ですか?

時々しか出てきませんが…

B ~なのです(←言い方が可愛い)
C ~やんの(←よくわからないけど語尾が面白い)


Q.17 IFの口調は?それと一人称は?

一人称
A 俺
B 僕・私
C 俺
D 僕・私


Q.18 IFと出会ったとき最初に交わした言葉は?

Aは覚えてません

B「大丈夫ですよ。私達は貴女のことを知っていますので」
私「(はあ!?初対面のお前に私の何がわかるんだよといった意味でぶちギレて、相手には言わないが心の中で色々文句を言ってました)」
↑現実で体調崩したことと人間関係で悩んでいた時に見た夢
多分、Bが発言する前に私が「誰?」と言っていたような言ってなかったような気がします
↑Bに凄まじいほどにぶちギレてたのでそこら辺曖昧

C「何してんの?死ぬとか許さねえから」
私「………C?(初対面のはずなのに何故か相手の名前を知っていた)」
↑現実で自殺未遂した日に見た夢

D「…あぁ、××さん、こんなところにいましたか。帰りますよ」
私「(誰?!?)…でも買い物が…」
↑夢の中で一人で買い物してたとき、周りの視線が自分を責めるような感じだった時にその視線から庇うように?現れた
この夢ではBとCもあとから出てきました。三人の息ぴったりの連携が怖かった覚えが…

出会った順は、A→B→C→Dです。
最初はBの「私達」の意味が理解できませんでしたが(Bだけが夢の中に出てきたので)、後にCとDの事だったんだと理解できました。
Cは未遂した日に出て来て最初はただの夢だと思って次の日も未遂しましたが、その時も夢に出て来たのでゾッとした事を覚えています。


Q.19 IFと一番良くする話は?

くだらない話。例えば、
今日は寒いね~とか、今日の予定はこれだよとか、ゲームやテレビの感想を言い合ったりとか、買い物についての話し合いとか、色々です


Q.20 IFとは1日どれぐらい一緒にいますか?

Aはいたり長い間いなかったりする
B、C、Dはほぼ毎日いる、気がつけば一緒にいる


Q.21 IFのことを他人に話したことはありますか?

Aは友達、カウンセラーさん、知人、家族にある
B、C、Dは家族、主治医にならある


Q.23 何か病気や障害を持っていますか?

ないです


Q.24 自分のIFのことをどう思いますか?

面白くて言葉を交わさなくても居心地が良い人達だなぁと思っています
言葉を交わさなくても表情で私を笑わせにくるので(笑)


Q.25 IFとはこれからどうするつもりですか?

事故による記憶障害や老後痴呆で忘れない限りはずっと一緒にいるつもりです


Q.26 IFのことでこれだけは主張したいってことはありますか?

出会い方と関わり方が特殊なだけで、現実の友達との関係となんら変わらないことです


Q.27 IFが増えたり減ったりしたことはありますか?

ある


Q.28 IFと人格交替することはありますか?

ないです


Q.32 あなたが叶えたい夢は?

苦しまずに死ぬこと(寿命で)


Q.33 自分のIFのどこが好きですか?

基本優しいところ、話をちゃんと聞いてくれてアドバイスしてくれるところ(たまに自分で考えなさいと言われる)


Q.35 他人のことをどう思いますか?

例え友人関係であったとしても最終的には他人でしかない存在だと思っています


Q.36 自分のことをどう思いますか?

少し嫌いです


Q.37 IFがいることで助かることはありますか?

自殺を思い止まらせてくれるところ
タルパ達にネガティブな感情(絶望感)を夢の中で吸い取ってもらえること
(ネガティブな感情を吸い取ることでタルパ達に何か害があるなら止めてほしいですが)


Q.38 IFとイベントを祝ったことは?

あります
今年はAと出会って10年なので記念日に何か奮発しようかなと考え中です


Q.39 IFはどんなときに良く現れますか?

IFは何もすることがない暇な時に現れます
タルパ達は基本いつも一緒にいます


Q.42 IFがいて困ったことは?

今のところ特にありません


Q.43 IFがいなくなったら?いなくなったことは?

いなくなった事がないのでどうなるかわかりません


Q.44 IFはどんな声ですか?

文章で言い表すのは難しいですが…
A 年相応の声ですね、少し怒りが滲み出ている部分がありますが…
B 落ち着いた、どこか少しトゲのある感じの、品のあるような声?です
C 少し高めの声、テンション上がってる時はもっと高めの声になります、真剣に話してる時は少し低めの声になります
D 普通の声(上手く説明できない)


Q.45 IFに触ったことはありますか?

夢の中でなら触られたことも触ったこともあります


Q.47 IFは何をしていることが多いですか?

Cはだらーんと退屈そうに部屋のすみっこや部屋の出入口付近にいることが多いですね
外出すると目を輝かせて付いて来るのが可愛いです
Bは私がスマホを触っているといつの間にか横に来て一緒に読んでたりしてます


Q.48 IFに特別な能力はありますか?

Aはありません
B達は私の負の感情を吸い取って重い気持ちをスッキリさせる能力があるみたいです
(※夢の中で初めて出会った時からあります。それに気がついたのは自殺未遂の時です。B達の夢を見た時限定ですが…)


Q.49 あなたのIF観を。IFをどう定義していますか?

この人達の存在がIFなのかタルパなのか別の何かなのか悩んでいたときに言われたBのこの言葉がお気に入りです

「貴女がどう定義しようが僕達は僕達ですしね」

この言葉でこの人達が本当はIFだとしてもタルパだとしてもその人自身であることには変わらないと思いました
これはこうだからこうである!と無理に枠にはめる必要はないのだとBから教わりました


Q.50 IFに言えないことは?

今のところありません


Q.51 IFを題材にした絵や文章、作品を書いたことは?

あります


Q.52 IFと夢で会ったことは?

全員あります
(※Aがいた頃から夢日記を付けているので記録として残ってます。
※B達との初対面の夢日記は後日に書いたので(数日経っても覚えてるくらい印象的だった為記録を付けようと思った)出会った正確な日付はわかりません)


Q.53 IFと恋人になれますか?IFより大切な人は?

Bと夫婦です


Q.54 IFが一日だけ独立して肉体を持つ他人になるならどう過ごしたいですか?

貴重な1日なので各々の好きにさせると思います


Q.55 IFに一言どうぞ。

やっと書き終わりました


Q.56 ↑何て返って来ましたか?

B「お疲れ様です。もう書き直さないでくださいね?思い出として残しておきたいので(^^)」



【イマジナリーフレンド保持者への質問】

Q.1:ハンドルネーム

しずく


Q.2:IF(イマジナリーフレンド)の人数

4人(タルパ含む)


Q.3:IFの名前(IFが複数いる場合、以下の質問は主要のIFで答えてくれても構いません)

仮名ですが
A、B、C、D


Q.4:IFと自分の性別

しずく以外男性です


Q.5:IFと自分の年齢

しずく29歳
IF達は秘密です


Q.6:職業(または学校)

社会人


Q.7:見えるのなら、IFはどんな姿ですか?

Aは最初から姿がないです
夢の中で1度だけ会ったのですが(三次元姿)、見たのがだいぶ前なので容姿を忘れてしまいました

B達の姿は版権元になりますね


Q.8:また、IFが普段と別の姿になることは?

あります


Q.9:姿が変わる場合、どの様なときにどんな姿になりますか?

Aは変わらない

B達は人魚の姿に変わる
まだ一度だけだけど


Q.10:IFの声は聞こえますか?

聞こえます


Q.11:IFに触れる、または触れられることはできますか?

夢の中ならあります


Q.12:IFにはなにか役割がありますか?

わかりません


Q.13:一日の内にIFを意識する時間はどれくらいありますか?

日によって違いますが、暇な時とかですかね


Q.14:IFと自分の性格

Aはハッキリズバズバ言う性格、多少めんどくさくても自分の意見はちゃんと言う人。口調が怒ってなくても怒ってる感じになってる人。

Bはちょっと過保護っぽい感じの人。ちょっとした事でもすぐに心配してくる人。そしてちょっと厳しい。優しい。

Cは能天気?な人。明るくて基本テンション高い人。ポジティブ。

Dは必要最低限しか殆ど喋らない人。たまに饒舌になる。皆を見守る保護者タイプな人。


Q.17:IFと自分で似ているとおもうところは?

わかりません


Q.19:病気や障害はありますか?

ないです


Q.20:幼児期にも空想の友達はいましたか?

空想か幽霊なのかは判りませんが(当時の私の年齢では知らない言葉が相手の口から出た為)、いました。
2人です。女性と男性で、保育園から中学卒業近くまでいました。
卒業近くになってから相手からお別れの言葉があり、それ以降姿も声も聞こえなくなりました。
主に女性の方が話しかけてきましたね。
男性の方はずっと無口で話しているところを見たことがありません。
ずっと名前がない人達でした。(←大人になってからやっと名前を付けました)


Q.21:できれば過去のトラウマなどを

ないです


Q.23:IFと自分は内向的か外向的か

自分は内向的
AとDは多分内向的
Cは外向的かな?
Bがわからない。中間らへん?


Q.24:自分の中に空想世界をもっていますか?

持ってません


Q.26:家族にIFのをカミングアウトしたことはありますか?

あります


Q.27:した場合、どんな反応をされましたか?

忘れました


Q.28:IFはどれくらいリアリティを伴っていますか?

言葉では言い表し難い


Q.29:IFを存在しているものとして感じますか?

現実には存在してませんが、私の中では存在してます


Q.30:IFと出会った時期ときっかけは?

Aは2011年11月。
B達は2020年7月。
全員きっかけはわからない。


Q.33:IFと人格交代できますか?

できません


Q.36:普段はどのような会話をしますか?

普通に…脳内会話
どうでもいいような話をしている


Q.39:IFと共にイベントや祝い事をしますか?

します


Q.40:IFにも人権があると思いますか?

わからない


Q.41:他者にIFの理解を求めますか?

求めない


Q.43:解離性同一性障害、いわゆる多重人格について思うことはありますか?

どうも思わない


Q.44:IFにはいつまで一緒にいてほしいですか?

わからない


Q.45:もしも突然IFがいなくなったらどうしますか?

わからない


Q.46:IFに恋をする人についてどう思いますか?

どうとも思わない。好きにすればいいと思う


Q.50:人格交代して活動しているIFについて思うことはありますか?

ありません