いつかの外食記録です。
これは千葉県市川市に物件内見行った日。



どこ行っても担々麺を頼むオンナ、それがワタクシどえす凝視ラーメン






夫は麻婆豆腐定食犬うずまき



四川料理が大大大好きな夫婦、それが我々どえす凝視犬花火




始めてのデートが猫カフェからの餃子屋だからね(笑)
しかも昼間で、ビール飲んで(笑)😂





なんか全然最初から色っぽくない私たち。
それまでは、初デートと言えば
オシャレなバーとかに連れてってくれる男性ばっかりだったし
私もよそゆきモードでお洒落して猫かぶって(笑)うさぎクッキー




ドキドキして眠れなかったり駆け引きしたり
女を演じてばかりだったなぁ。
それもスゴく楽しくて好きだった。





恋愛経験は多い方かもしれない。
女性より男性の方が気が合う人が多いし(自分の性格がたぶん男っぽいから楽だというのもある。)
若くて顔とカラダしか取り柄がないクズのダメ男に振り回されるのが昔から大好きだった(笑)







でも夫は
最初から家族みたいな感じで
会社の飲み会終わりにふたりで飲み直そって
行くのが、必ず側のはま寿司で(笑)
茶碗蒸し食べながら緑茶をすするとゆー(笑)爆笑
酒すら飲まんのかい(笑)








同僚に話すと
アイツ(夫)なにやってん(笑)😂!
もっとバーとか連れてけやって話やろ(笑)つまらん男やな(笑)!
ってネタにされてみんなおもしろがってたけど
私は、それがすごく楽だったんだよなーにっこり






みんなで飲んで
上司とかもいて気を遣って疲れて
その後ふたりでお茶飲みながら茶碗蒸し食べてると
不思議なくらいほっとして(笑)
なんか、家族みたいって思った犬
この人といると、お酒なしでもいられるし、無理しなくても成り立つ~って。







水餃子。
これもめちゃめちゃ好きハート
毎回毎回食べすぎだ(笑)






ほんで結婚前提に付き合ってて言われて
1ヶ月くらいでプロポーズしてもらって
一回断って(笑)爆笑
そのまた1ヶ月後くらいに正式に婚約したんだよな~。
そのスピードとかもトントン拍子加減も
不思議だった。
自分達の力ではない
運とかタイミングに運ばれてる気がして。
恋い焦がれてるわけではないのに気付いたら結婚してて
こういうのを縁って言うんですかね。






息子のお子さまセット立ち上がる飛び出すハート
夢中で食べていた二重丸






結婚してからは
一緒に担々麺ばっかり食べ歩いて(笑)
あとはエスニックとか
お蕎麦屋巡りニコニコ
食の好みが合うっていうのは
結婚に大事かも~と思う。





なんでこんなこと綴ってるかというと
大事な後輩が結婚するから
なんだか自分たちのその頃を振り返りがちなこの頃なのです乙女のトキメキ





夫婦って不思議ですよね。
元は上司だったのに
今では私の言うことを素直に聞いて暮らしてる夫。





優しいけど優柔不断で頼りないからさ
最初はイライラしてたけど
あーこういう性格の人なんだと受け入れ(笑)




あのさ、もうそれあんたの特技やと思うことにするわ。
だから四の五の言わずに私に従って!って言ってる(笑)
絶対に家族を幸せにするから、
そういう方法を真剣に考えて絶対にとるから、
私を信じて、私についてきて。






って
可愛くない嫁(笑)
男かよ爆笑
でも夫は女王様についていく下僕みたいな関係が良いんだって。






妊娠して
まだ性別が分からない頃
女の子だったら、女王と姫に仕えます。
男の子だったら子どもとふたりで女王をお守りします。





って言ってた(笑)
ダサい男(笑)?







でも結婚前、
上司たちに夫がいないところで、真剣に言われたのよ。





絶対に手綱を握れよ。
出世する男の大半は嫁さんの尻に敷かれとるんやから。
主導権を渡すな。
実験握ってしっかりコントロールしろ。
って。






実際にお偉いさんたちみんな
意外なほど家族想いで
奥さんに頭上がらん感じで
会社ではみんなを取り仕切ってるのに
奥さんに振り回されて尻に敷かれてる
そのギャップとか
それも見てて素敵と思ったにっこり
男の人ってほっといたらダメな方行きがち(うちだけ(笑)?)だから
ちょうどいい緊張感がうちには必要なんだなヒヨコ







まだまだ試行錯誤の鬼嫁だけど
ずっと家族を上手くコントロールしてまわしていきたいうずまき
私がこのふたりを幸せにするんだ凝視






………と、






思ったよ、後輩うずまき





今思えば
一緒にオシャレなバーに行きたい男は恋人向き
一緒に茶碗蒸し食べたい男は夫向きなのかな。






なにはともあれ
彼女の結婚が嬉しいハート
素敵な子だから
ご主人は幸せ者だな乙女のトキメキ