皮膚科の先生オススメ石鹸 | せっかくの人生楽しまなきゃ損!~化学物質・電磁波過敏症になんか負けないよ~

せっかくの人生楽しまなきゃ損!~化学物質・電磁波過敏症になんか負けないよ~

石川県野々市市のアンガーマネジメントコンサルタント・看護師です。
アンガーマネジメントの実践報告や講座、コンサルのお知らせなどを主に書いています。抱えている疾患をアンガーマネジメントの立場で考え、同じ疾患を持つ方々の励みとなりたいと思いながら綴っています。

化学物質過敏症・電磁波過敏症と闘うアンガーマネジメントコンサルタント
西川留美子です

今日は皮膚科の先生がオススメする石鹸をご紹介します

その石鹸は

「オリブ」

です


牛脂とヤシ油を原料にした、香料・着色料・防腐剤を加えていない、ロングセラーの無添加石鹸です。
こだわり続けているのは刺激を減らすこと。 「枠練り」という製法でじっくり丁寧に作られているのでドロッと柔らかくならず、長持ちして最後まで無駄なく使うことができます。 

これは暁石鹸という会社から販売されています。
ここは、大正11年から続く老舗の石けんメーカーです。

シンプルな原料で作られた石けん成分の洗浄剤で、刺激が少なく、アトピーのお子さまから使うことができます。


私がこの石鹸を知ったのは、病院の皮膚科外来に勤務していた頃です。
その時に、皮膚科の先生から勧められた石鹸です。

手荒れや、皮膚が乾燥して粉吹きカユカユでベットリとした高保湿のクリームを使っていた私ですが、この石鹸を使い始めてから、さらっとしたローション(私はベーテル)ですむようになりました。

因みにその皮膚科の先生はベーテルローションの効果実証に関わった方です。


価格も150円前後で経済的
ただし、取り扱っている店舗が少なく、私は病院の売店で箱買いで購入していました。
楽天などのネットでも購入できます。

高い石鹸を買う必要はありません。
そういうものには、無添加と書いてあっても何らかの添加物がはいっています。

是非皆さま、お試しください(*^▽^*)


痒みはイライラの元にもなります。
アンガーマネジメント的にも効果がありますよ(*^ー゚)