昨日の夜、ミステリーのアニメを

寝る前に見てしまったら、

そのまま寝付けなくなり。。。

 

今朝起きたら、

めちゃくちゃ寝不足で調子が悪い。

 

普段8時間睡眠が必要な私は

寝不足だと本当にダメで、

(5時間くらいしか寝れなかった…)

 

もうイライラするし、

体は動かないし、

なんならご飯もろくに食べられない。 

 

なのでもう諦めて、

朝ごはんを食べた後、

ずっと横になって

アニメの続きを見ました。 

 

ちなみに見ていたのはこちらです↓

 

こういう時は降参して、

 

もう今日一日、

自分は使い物にならないから、

何も成し遂げず(笑)、

ダラダラしようと決めました。 

 

スター

 

お昼過ぎまでそうしていたら、

さすがにアニメにも飽きてきて。 

 

少し動けるようになって、

起きて果物を食べたり、

お茶を入れたり。

 

そこから一気に洗い物を片付けて、

その後、領収書の整理をしたら、

確定申告の作業の直後だったこともあり、

ものすごいスピードで

終えることができた。

 

今朝はもう、今日一日、

私は使い物にならないと

思ったんだけど、

 

なんだ私、

めっちゃ動くやん!!!笑

 

その後ご飯を作って、

彼氏のおやつ用に小豆も茹でて、

自分のご飯もつくって。

 

夕方は風を感じに、

ちょっと自転車に乗ったりした。

 

 

↑領収書の整理の後に作った、ネギ塩鶏ごはんです

 

普通、会社員の時は、

「仕事に慣れる」っていうのは

文字通り仕事のやり方に

慣れることだった。

 

でも自分ビジネスをやろうとした時、

同じように仕事に慣れようとしたら、

全然違って。

 

仕事に慣れるというよりは、

「自分に慣れる」

「自分のリズムに慣れる」

 という方が正しい。 

 

それは仕事以外の時間も含めて、

体調とか睡眠時間とか、

休む時、動く時、

自分の思考の癖や無意識の行動、

気分の波とか、

 

「自分の取り扱い方」

全般に慣れていくこと。

 

それを知った上で、生活の中にどう、

仕事を組み込んでいくかということ。

 

私の場合、何も意識しないと、

予定がない日に

完了ノートを見開きいっぱい

埋めてしまう量のタスクを

自分で勝手に詰め込んでしまうので、

 

「どうやって休むか」

ということが本当に課題。

(それから優先順位も…)

 

ここを攻略しないと、

 

このまま自分ビジネスがうまくいって

お金をたくさん稼いだところで、

走り続けてしまって、

いつまでたってもゆっくり出来ない、

幸せを感じられないところでした笑い泣き

 

今日も、朝はあんなにだるくて

今日一日、棒に振るぐらいの

つもりでいたんですが、

 

特にお昼寝もしてないのに、

午後のある時間帯だけは

すごく体が動いて、

思いのほかいろんなことができたので

びっくりしました。 

 

午前中、しっかり休めたのも、

「完了ノート」で自分の癖が分かって、

休んでも自分を責めなくなったので、

こういう選択が出来た✨

(一日寝てたってどうせ、

色々やっちゃうって、知ってたから笑)

 

そんな自分の性質を、

日々学んでいるところです。 

 

 

ピンク薔薇美味しく飲める薬膳茶・販売中ですピンク薔薇

クローバーセルフリバイバルのバスソルト「Brave」販売開始しましたクローバー

ルンルンオーガニックのシリアルバー、入荷しましたルンルン