好評につき再入荷していた薬膳茶ですが、

烏龍茶ベース、高麗人参入りの

「快(Kokoroyoshi)」が売切れました。

 

めっちゃ嬉しいです❣️❣️😭✨✨

 

やはり高麗人参を美味しく飲めるって、

本当に貴重なこと✨

 

紅茶ベースの

「麗(Uruwashi)」の方は、

あと2点です💕

 

 

 

こちらは、

国産の有機紅茶に、

ほっこりしたなつめの甘さと、

ブルーベリー葉の爽やかさ

が加わって、

ティータイムにぴったりの味😍✨

 

焼き菓子とも良く合います🤗💕

 

 
 

ところで、

薬膳茶にブレンドされている素材の

健康効果について、

なつめ、高麗人参のことは

お伝えしていたのですが、

 

紅茶ベース「麗」にブレンドされている

ブルーベリーの葉について、

お伝えしていませんでした🙏😅

 

ブルーベリーの「葉」って何!?

って感じですよね??

 

私も、

「あ、ブルーベリーね、

目に良いんでしょ〜?🥳」

と、大雑把に捉えていた😂

 

でも実は、

ドライアイに良いのはもちろん、

生活習慣病などの予防に役立つ、

抗酸化作用が

果実よりはるかに優れています✨

 

なんとなく、実の方が

栄養ありそうなイメージしません?😂

でも、葉の方の健康効果も高くて、

ネイティブアメリカンが、

万能薬としてお茶にして飲んでたそうな✨

 

 

↑ショップ用に作ったサムネイルです。

 

 

他にも、肝臓系に良かったり、

脂肪の吸収を抑えるので、

お酒を良く飲む方にもおすすめ🥳💕

 

主に、以下のような効果が

期待されているそうです。

 

・ドライアイ改善

・肝臓がんの予防

・肝臓脂肪の除去

・中性脂肪の改善

・糖の吸収を抑える

・二日酔い予防

 

味の方ですが、

さっぱりした味みたいだけど、

ブレンドされてしまうと、

ほとんど存在感を感じません(笑)

 

さらに、

一緒にブレンドされているなつめには、

女性にリン、亜鉛、カリウムなど、

女性に嬉しい栄養素がたくさん含まれているほか、

 

・体を温め代謝を良くする

・ストレスや不安感を和らげる

・生理によるイライラを和らげる

・血液や骨肌の生成を助ける

・免疫力を高める

・アレルギーを抑える

・胃腸の調子を整える

 

などの作用が知られています。

 

 

なつめはほんのり甘みがあって、

紅茶の風味と抜群の相性です。

 

普通に美味しい紅茶として飲んで、

身体にもめちゃくちゃ良いので、

 

もう、良いことしかない🤩💗💗✨

 

薬膳茶「麗」、残り2点になりました✨

気になる方はお早めに🤗💕

 

 

 

 

クローバーセルフリバイバルのバスソルト「Brave」販売開始しましたクローバー

ルンルンオーガニックのシリアルバー、入荷しましたルンルン