Facebookの投稿を再開しましたが、

それにあたって、WEBショップのFacebookページを作りました!!

 

 

 

 

みてみて〜〜〜〜ラブラブラブ

 

 

 

 

 

かわいい〜〜〜〜ピンクハートピンクハートキラキラキラキラ

 

 

実は、Facebookの個人アカウントに、

自分の商品を投稿するのが、いまいちしっくりこなくて、やりづらかったタラー

 

 

個人アカウントの方は、

昔からのいろんな知り合いがいるし、

なんか、投稿に気を使っちゃうんだよね。。。

 

 

それで、なんとなく宣伝もしづらかった。。。

 

 

それで、ショップのアカウントがちゃんとあって、

それを個人アカウントでシェアする形の方がいいな、と思った。

 

 

しかも個人としてではなくて、

ショップとしてこれからやりたいこと、

ショップとしての夢を、もっともっと、

思い切り描いて、発信して行きたかった。

 

 

それで個人アカウントとは別に、

そういう場所としてショップアカウントを初めて作ったら、

 

 

ピンクハートラブラブラブラブラブ

 

 

まだ何も投稿してないのに(笑)

 

 

Happyちゃんのサイレントプログラムを受けていますが、

そこでHappyちゃんが毎晩作っているように、

 

 

私も、「商品」や「私という人」をバーンと出すよりは、

 

 

世界観を出したい。

 

 

 

「ここは私の世界観の場所」と、

ある程度区切った中で、

思い切り表現したい。

 

 

Youtubeは、その私のニーズに、

マッチする部分があったんだよね。

 

 

「雰囲気」を伝えやすいから。

 

 

Facebookのビジネスページは、

初めて作ったけど、

 

 

作ろうとして、バナー写真を選ぼうとしたら、

なぜかパソコンの中に、

ショップを立ち上げる時に使わなかった、

めちゃくちゃ可愛いヘッダーがあってラブ

 

 

何これぴったりラブピンクハートピンクハート

 

 

アイコンを、今イチオシのビンテージアクセサリーの、

贔屓にしている子(笑)の写真を入れたら、

 

 

もう、これだけで、

 

 

 

世界観ラブピンクハートピンクハート

 

酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

 

 

 

 

まだ投稿一個もしてないのに(笑)

 

 

これなら、思い切り宣伝も出来そうルンルン

 

 

だって、宣伝をすればするほど、

 

 

世界観が出来上がっていくラブピンクハートピンクハート

 

 

酔っ払い酔っ払い酔っ払い

 

 

楽しみです〜〜〜チューラブラブ

 

 

 

スター

 

 

ヨーロッパのヴィンテージパーツのアクセサリーを販売しています乙女のトキメキ

ショップに遊びに来てくださいラブラブ

 

ピンク薔薇ショップ「Melodious Earth」ピンク薔薇

https://merodious.stores.jp

 

初めての卸しをやってみた想いを綴っています↓音譜