ご予約はこちらから

火、水、金、土、日

通常通り診療しております。

(月木休診)

 

手紙自然歯科sizのメール相談も承っております手紙

 

お取り扱いエコ歯ブラシ詳細 右矢印 入荷しました

 

ご注文はホームページcontactからもお送りいただけます。

メール相談もこちらからお送りいただけますラブレター(メール相談希望とご記入ください)

 

毛先は「超極細毛」のみになります。

*送料は個数にあわせて一番お安くなる発想方法にてお送りさせていただきます。

  

流れ星流れ星流れ星

 

ラジオ的に聴いてくださっている方へ🙏

拙いお喋りですが、お時間ありましたら

お付き合いいただければ幸いです。

いつも応援ありがとうございますニコニコ

 


収録ふわふわっサクッとしてみましたー🙏

音譜音譜音譜

診療担当についてのご案内 

以下、研修参加日になります。

月木以外は基本的に診療所は開いております。


以下、研修参加日になります。

月木以外は基本的に診療所は開いております。


2025年1月

14日研修

18日、19日不在

25日土曜日 森のようちえん講座参加のため不在

28日火曜日 午後 赤ちゃん抱っこ講座参加のため不在


◇2025年2月

節分2/2地球暦リリースツアー参加

立春2/3出張診療京都 詳細は改めて

(2/1から2/3ゆかり不在。診療所は通常通り診療しております)





兄、妹のいずれかが主に担当いたします。

担当をご希望の場合等は事前にお問い合わせください。

院長は午前を中心に診療所におります。

よろしくお願い致します🍀

 

 診療所は土日祝日も診療しております。

月木休診なります。


私ごとになりますが。。

昨年末にお誕生日を迎えて

40になりました。キューンびっくりマーク

自分でもびっくりしています。


《消費》《消耗》

なんだかただそれだけのことには

面白みを感じなくて

これでよいのだろうかと


だからといって、

なんでも得意なんです💖出来ちゃうんです💖

な、わけでもなく無気力(わかるでしょ😆)


今年は、、

生み出す🙂‍↕️作る🙂‍↕️😌☺️
手を動かして、身体を動かして
色々私が、つくる😊
アートする🎨楽しみを《今》に
なんでも作り出せる。
あったかいきもちで、
今を、じんわり
味わっていきたいなと思う
40代はじまりです。


2025/01/17
フォッロ全粒粉でクレープ
お砂糖不使用ですが
粉の味がしっかりしていて美味しい!
お水は月のしづく




りんごのケーキ→桂花陳酒つくったときの

金木犀を混ぜ込んだファッロ全粒粉ケーキ

素朴で美味しい😋




***


今日は診療がおやすみだったので

自然歯科でも

お取り扱いさせていただいている

アサクラアイテム

スイーツを作ってみましたよープリン


チェチ粉のヴィーガンプリン🍮

アサクラアイテム

・ひよこ豆の粉

・わら一本オリーブオイル



アントネッラさんの林檎のケーキ🍎

アサクラアイテム 

・クリスチャンのファッロ全粒粉

・マイケルわら一本オリーブオイル

前に作ったのよりも美味しいー🥹💖



見た目はいまいち笑だけれど

(プリンも🍮)

でも、美味しいー🥹

粉がいいものね。

オイルがいいもんね。

アサクラさんのだものね🥹


簡単で美味しいので

ぜひお試しいただきたい🙏💕❗️


アサクラアイテム色々

使ってみてください。


前にも書いたけれど、、

作るをまとめてと。


年末年始とお誕生日は

こんな感じー




伊達巻はじめて作った

ごまめはかったくなってしまって

ごろんと纏まったまま。

栗きんとん擬も。


お雑煮 

旧正月にはまた少し

色々作るを楽しみたいですー



元旦に海のお友達に持って行った

カルダモンのケーキ。

私は《カレー運》があるらしくて、今年はスパイス沢山取りいれたいです。年始はビリヤニからスタート、あとお酒も沢山飲むといいらしくて、こちらも年始よりお友達と乾杯できて、ありがたい。緊張しやすいのでゆるむくらいがちょうど良いのかも。



中田さんのグリーンなかなか

自然栽培の小豆が、美味しいんです。

そして、蒜山工藝の白餅は

我が家のお正月の定番

お汁粉をつくりました。



誕生日がクリスマスに近いのだけれど、

昔は家でケーキを焼いて

別々にお祝いしてもらってました。

アニバーサリーケーキ注文

しようと思ったら

何処も注文出来なくて!!


逆手にとって💖おかげさまで

久々にスポンジケーキも焼けたー。

これは、これで、よかったんだ🥹


ベランダでハーブを育てはじめました。秩父に住んでいた頃、知り合いの方に何度かいただいたフレッシュハーブのシフォンケーキがたまらなく美味しくて、どうしても忘れられず💖あんまりワクワクする機会がないのが正直なところなのだけれど、久々にワクワクできたのがハーブ育てたら楽しいかも〜〜〜(ふつふつ)からのハーブシフォンを作るでした。また育てて作りたい。増やしたい。


田んぼも一昨年より節目を迎え、今年は海に関わる時間が増えそうな予感、それでも農的生活もやっぱり出来たら、いいなぁ。人に助けられて、あたたかな人の心に触れて笑顔でいられる。だから、友人でいてくれる心開ける人は、少ないけれど、、ありがたい存在です。そんな信頼できる人を、増やしていきたい。


土に触れる生活、こんなところあるよー一緒にかかわろうよーという方いたら、お声かけていただけると嬉しいです😊


また良き出会いがあれば、、お声かけくださいね虹うさぎのぬいぐるみほんわか歩く


作るを楽しむー
ビーチクリーン楽しむ
サニング他
すわる。お友達と月一の🧘‍♀️もありがたい。
時々『つくる』こちらも
アップしていきたいと思います。
個人的なゆるゆる投稿
お付き合いくださり、ありがとうございます😊


ごめんなさい

ゆるしてください

ありがとう

愛しています