ご予約はこちらから
火、水、金、土、日
通常通り診療しております。
(月木休診)
自然歯科sizのメール相談も承っております
お取り扱いエコ歯ブラシ詳細
入荷しました

ご注文はホームページのcontactからもお送りいただけます。
メール相談もこちらからお送りいただけます(メール相談希望とご記入ください)
毛先は「超極細毛」のみになります。
*送料は個数にあわせて一番お安くなる発想方法にてお送りさせていただきます。
ラジオ的に聴いてくださっている方へ🙏
拙いお喋りですが、お時間ありましたら
お付き合いいただければ幸いです。
いつも応援ありがとうございます
収録ふわふわっサクッとしてみましたー🙏



診療担当についてのご案内
以下、研修参加日になります。
月木以外は基本的に診療所は開いております。
◇2024年6月
苗取り、田植え、除草と忙しくなりそうです
兄、妹のいずれかが主に担当いたします。
担当をご希望の場合等は事前にお問い合わせください。
院長は午前を中心に診療所におります。
よろしくお願い致します🍀
診療所は土日祝日も診療しております。
月木休診なります。
金属は良くないとセラミックに
やりかえてバランスをくずしたり
歯を傷めたり身体に堪えたり
ほんの小さな虫歯で
部分的には
そこだけを詰めてもらえたら
良いのだけど
何万円もかけて被せ物しないと
いけないって言われることがあったり
それでも、いいかもしれない
けれど
『何でもない人』がいる一方で
人にもよる🌉けれど、
『なんでもよくない』人がいるのも
事実なんですね😅
最小限にした方がいい人
がいて、そんな方が安易に
あっちもこっちもとした場合
“かみ合わせの繊細さ”から
バランスを崩すことが、あります。
化学物質過敏症で
セラミックの被せ物が
たくさん入っていて
素材的には負担がなさそう
でも

どうみても
生命力が落ちる
ような


口腔内の方にも
お会いしたこともある。
バランスが
とってもよくなくて
ブリッジや
硬すぎるものが入って
自然に反していたりもする
繋げている歯はどこにもないし
硬すぎる歯もない
根っこを張らずに
骨に癒着した歯も
本当は、ない
そういったことは
専門家でなくても分かるはず
寧ろ素人の方が分かるかもしれない





情報に左右されず
自然歯科にも騙されず🤣
自分で本当のことについて
検討がつくはずだよー
“自然をお手本にすること”が
歯科の分野においても
その人の“命”を上向きにする💗
🙏


はず
(ちなみに、自然歯科が
それを100%できているかは分かりませんね。そっちに向かいたいとは思って日々精進している。)
写真は京都は斗々屋さんのお惣菜
量り売りのお店です。どれも美味しくて
毎回京都行く度に楽しみにしてます。
ごめんなさい
ゆるしてください
ありがとう
愛しています