明けましておめでとうございます。
ブログに遊びに来てくださり、
ありがとうございます。
振り返ったら一期一会で
ありがとうと思う
ご縁をいただいた1年でした
超スローモーションでも
一歩一歩、体験と伴う体感を大切にして
人とかかわれる1年になりますように。
本年もよろしくお願い致します。
今日はご案内が2つあります。
【①ワークショップのご案内】
太陽系のリズムにのせて、
今、学ばせていただいている
おすすめのからだのワークを
シェアさせていただいています。
今度の開催は春の土用入りした
水星と冥王星の結びの日💫
自分自身のいのちと
より深く関わっていくために
新しい自分とのコミュニケーションを
体感してみる。
日常に落とし込むには
くりかえす必要がありますが、
まずは、自分のからだに向き合う
きっかけになるような
時間になればと思います。
まだまだ勉強中ですが
よろしかったらご参加ください。
🌟1/24(木) 水星と冥王星の結びの日
11:00~ 1時間半程
■定員3名様 満席
参加希望の方が3名以上
集まるようでしたら
午後14:00~も開催予定です。
■会場 自然歯科診療所
■シェア内容
からだのワーク
■参加費
1500縁
■持ち物
動きやすい服装、お水、
バスタオルorヨガマット
わずかながら売り上げの一部は、大地の呼吸を取り戻す「大地再生の会」の支援金に当てさせていただきます。
■対象
◎日常を見直したい
◎心地よくいきたいと思っている一般の方
・呼吸が深くできるようになりたい
・緊張しやすい・力みやすい方
・お身体に何らかの不調を感じている方 等
■参加を希望される方は
Facebookページより
個別にメッセージをお送りください。
よろしくお願いします。
・・・ ・・・ ・・・ ・・・
BGM
・the time now,2018
日本を代表するアンビエントアーティスト、岡野弘幹氏とのコラボレーション作目。
“空間(宇)と時間(宙)が織りなす太陽系交響楽が聞こえるようだ! "
ー 佐治晴夫博士(理論物理学者・数理芸術学 提唱者)
2018年3月21日 春分からの一年間を一曲の楽曲にしたもので、地球暦の天体位置計算をもとに、一年を忠実に縮尺再現し、地球の一年の運行を約50分で再現しています。二十四節気、朔弦望、春夏秋冬の四季の環境音など、人の心拍数や呼吸に近い速度で進行するように工夫されており、聞くだけで地球号の動きを体感できます。
その他、惑星会合の日に使用している音源は、惑星の持つ各周波数を音叉でサンプリングしたもので、倍音を重ねることで、惑星の会合〔結び・開き〕の時には、惑星の倍音がうねりとして聞こえてきます。
*当日はCD、地球暦2019の販売も
しております。
担当 自然歯科常勤歯科医 松村有香里
*** *** *** ***
【②出張診療のご案内】
*再診患者さんを対象とした出張診療のご案内です。
○時 2019/1/18(金)
①15:30~ご予約済み
②16:30~ ご予約済み
③17:30~ご予約済み
○場所 新宿区 詳細は個別にお知らせします。
○診療内容
充填、外れた被せ物の再セット、咬合調整、定期検診等
○費用
診療を希望される方は
直接お問い合わせ下さい。
○担当
自然歯科 常勤歯科医 松村有香里
○御予約・お問い合わせ
気になる症状、ご希望の時間帯をご記入の上、facebookページ等よりメッセージをお送り下さい。
*今回は3枠のみのご案内です。
症状などによって、松山までいらしていただいた方がよいと判断した場合、お断りする可能性がございます。
ご理解をいただければ幸いです。
自然歯科診療所
皆一緒にあたたかい気持ちで
1年をめぐれますように。
近隣遠方から診療に来てくださる患者さん
いつも共感の気持ちと
大切な方をご紹介くださり
ありがとうございます!
本年もよろしくお願い致します(^-^)。
松村 有香里

今日の気になる
初診の患者さんに地球暦のご予約をいただいて
うれしい。
ありがとうございます✨
立春~はじまる リリースイベントも楽しみ。
今年は俳句をやってみたい○
imahacoco いまはここ
オルチョ、アサクラアイテム、宇野タオル等。郵送も致します。新しいお取り扱いはこちら
環境も作り手も食べる人も幸せになると感じます
長文を読んでくださり、
ありがとうございます。
いつもブログを読んでくださる
読者の皆様
ありがとうございます
。
Facebookページもあります。
そちらは随時更新しています。
ごめんなさい
赦してください
ありがとう
愛していますpoi