今日は自然歯科から徒歩10分以内で行けるオススメのお店をご紹介したいと思います。


松山市内でも無農薬無肥料の自然栽培の食材を扱っているお店があるのはご存じですか?

酒肴亭 じぃ家 さんです。


土曜日限定のマーケットは我が家も時々御世話になっています。自然栽培の食材を使ったランチも頂けます。

他の曜日はお弁当を扱っていてイートインも出来るみたいです。


自然栽培といえば、木村秋則さんの講演会『日本の食について考えよう 木村秋則in愛媛 』が6/24(日)にあります。



自然歯科sizのblog 自然歯科sizのblog




当院と同じ松山市三番町通り沿いで大街道に近接するところにあるのがカフェBC さん。



自然歯科sizのblog 自然歯科sizのblog

フレンチトースト(写真をとるのを忘れていたので、アイスが溶けてます。。。すいません)。

雰囲気のあるお店でゆっくり寛げます。


三番町通りを反対にいったところにあるのが日々くらしのモノ。 さん。

こちらは台所用具、お掃除道具、衣類等も扱っているお店。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自然歯科sizのblog


豆乳ヨーグルト作りのコツが少しわかってきた?

出来上がりがとってもなめらかです。最近のお気に入り。


自然歯科HPフクロウ http://sizensika.sakura.ne.jp/


本自然歯科松山診療ブログが本になりました NEW


歯を削って‘痛い’ということは、

歯が『これ以上削らないで』と言っているのと同じことです。

自然歯科は原因を絶つことを大切にしています。

抜かない、(従来のように大きく)削らない、

麻酔をしない、レントゲンもとらない痛くない歯医者さんです。


自然歯科の『ユーチューブ』です http://www.youtube.com/watch?v=cRffdAUm4KE


自然歯科sizの本(お手頃版)ブログを本にしたものはこちら 動物はーと


ツイッターもやってます。

@naturalodentist (歯のことを呟きます)

@natural0dentist (原発関係他気になったことをリツイートしています)


自然歯科sizのblogフェイスブックページ はじめました。

「いいね」もよろしくお願いしますfacebookいいね


楽しく読んでいただけたら、以下クリックお願いします音譜


→→→ にほんブログ村 健康ブログ ホリスティック医療へ

にほんブログ村


いつもありがとうございますクローバーhoshi*