令和元年7月13日

 6月下旬から7月に入って各地区町村では、季節に咲く花のイベント等が行われている。

花の本当の姿を撮ろうと、朝早より出かけてみた。福島県美里町のあやめ祭りである、

新緑が映える水辺に、色鮮やかな15010万株の花が咲き誇る様は素晴らしい。朝の薄い木漏れ日をうけて咲き誇る一角のあやめにピント合わせシャッターを切る,あやめ咲く一角の印象的な写真を撮れたと思う.

南会津、伊南高清水公園のさゆり撮影には毎年行っているのだが、今年の異常気象により思う様なチャンスの出合いが無く残念でした。 

ニッコウキシゲ、湿原一面に咲き黄色いジュウタンが広がる雄国沼の初夏は大好きな高原だが10日程前には1200mの雄国山一面、朱色レンゲツツジに包み込まれる素晴らしい山があります、、雄国沼の写真はご覧の通り、11種類ほどの高山植物が季節ごとに咲き誇る様は、正に天空の花畑でしょう。

郡山市本宮の緑水苑の今の花紫陽花です、ここ本宮は暖冬の影響で今年の紫陽花がきれい言うCMに誘われ訪問、広い苑内の紫陽花ロードは格別きれいだった。秋も訪れたいと思う

會津美里町龍興寺の蓮の花です、10日程早く咲いたと言うけれど、最近の気温の低下が続きまだ咲かない蓮もある様です、蓮の名前を調べて見ました。

黄色と白の混合色の蓮は1、黄玉杯(アメリカ)2、中尊寺蓮(日本) 3、大酒錦(中国)4、大賀蓮(日本」白い色の清月(日本)まだ咲いてないの、5種類だった。

朝6時頃から9時頃までが一番開くと言うので時間厳守撮影しました。お寺も有名ですよ。

朝の薄い木漏れ日をうけて

水辺に咲く

雨上がり

雄国山一面に朱色に包まれる

ニッコウキスゲと雄国沼

湿原一面黄色のジユウタンと化す

ニッコウキスゲ

咲き残るコバイケイソウ

紫陽花ロード

同上2

同上3

 

同上4

池にはスイレンも咲く

大酒錦「中国)

黄玉杯(アメリカ)

中尊寺蓮(日本)

大賀蓮(日本)

 

 

清月は咲かなかった