心と食を楽ちーんに、現状からの解放に導く
心屋流心珠塾認定カウンセラー
ココロカードセラピスト
宮崎県国富町で活動中の

菊池祥代(菊ちゃん)です。

 

 

 二月開催の

みらいイベント IN みらいはーと


無事終了しました。




まー‼️今日もエネルギーの高いこと


それぞれの持ち味が交わり

お互いのエネルギーを

高め合ってる



来られた方々の

ビフォー アフターを

顔が出せるものなら

とってここにのせたい感じ



なぜこれほどにみんなが変化するのか


出店者それぞれの想い


関わる方々の心が解放されて

自分を生きるお手伝いを

するってこと。


全ては繋がってる


絡んだ糸を一つ一つ

    解いていくように。






ココロカードのお客様


本当の自分の感情を

表に出すことはいけないこと


ずっと自分に嘘をつき続け、

自分の感情が分からなくなって

とても苦しそうでした。



自分の人生を歩けない

全てが周りのせい


行きついたのはお母さんでした。



自分の想いを

今子供が現してくれている。


目の前の問題はダミー


自分を変えようと思って

色々と学んできたと言われていました。



そのままの自分で素晴らしい


いいところも悪いところも含めて

そのままのあなたでいいんだよ。


何もないあなたでも愛されてる



変わるってことは、

自分のダメな所を直すことと

勘違いされていました。


だめなところがあってもいい。


大丈夫!


あなたは素晴らしい存在


終わった後の表情が

優しく変化していました。



来ていただいた方々の

心が開くお手伝いができたかな!



来月の開催は

3月22日(日曜)3月23日(月曜)

二日間の開催が決まりました。


詳細は後日、お知らせします。


 

 

☆ココロカードセッション

☆カウンセリング

随時受け付けております。

ココロカードに興味を持たれた方

きくちゃんに会いたいと思われた方

手間抜きクッキングに参加したい方

いらっしゃったらどうぞこちらへ

       ↓

 

各種お問合せはこちらHPからどうぞ

 (HP上部、予約・場所のバナーにお問合せフォームがあります)

  

 
 
ただ今募集中の        みらいはーとメニュー     お茶会&ワークショップ    2月24日(月)13時〜15時半   何をしていいかわからないんです⁉️

 何かをやりたいんだけど、何をやっていいのかわからない、そんな人がたくさん増えています。

私自身がずーっと悩んできました。

漠然と考えていても、やりたいことは見つかりません。

ご一緒にそのやりたいことを見つけるためのワークをやりましょう。

時間13時〜15時半

場所 みらいはーと

参加費 3000円

    (お茶、お茶菓子付き)

 

 

みらいはーと2月のスケジュールはこちら

 

 

または、LINE@登録後、

メッセージからのお申込みもできます。

お友達登録お待ちしています💛

 

 

 

 

 

 

何があっても         よか♡よかライブ 開催決定

 

私に大きな影響を与えてくれた

熊本阿蘇在住のイラストレーターであり、

シンガーソングライターでもある

あべまりあさん

 

『何があってもよか♡よかライブ』

 

トーク&ライブ開催を決定!

 

 

令和2年4月25日(土曜日)

午後7時開演(午後6時45分開場)

宮崎市民文化ホール

 


5年ほど前、あるお店でまりあさんの著書
「何があってもよかよか」の本を
手にした事から、まりあさんとの出会いがあり、本を読んだ翌日、阿蘇まで会いに行きました。

本の中にたくさんのメッセージ、
生きるためのヒントがあります。

今の時代だからこそ、みんなに聞いて欲しい、そんな想いから今回のトークライブを開催するに至りました。

ぜひ、ご参加ください。

4月25日(土曜日)
開場  午後6時45分
開演  午後7時
終演  午後9時
入場料1000円(未就学児 無料)
   小、中学生 500円

お申込み、お問合せ
菊池祥代 mirairoom88@gmail.com
                      080-4314-5580

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

あなたは自分のことが好き?

♡超〜前向きのトークと♪元気になる歌やジーンとくる歌、魂に語りかける朗読...
& 健康体操のいろいろ💕

いっぱい笑って泣いてほどいて、心も身体もスカーッとなってあったか〜くなる
傑作ライブです。

あべまりあプロフィール
イラストレーターとして長年活動
1991年、突然、作詞作曲にめざめ、ライブ活動もするようになる。故郷阿蘇を拠点に絵と歌で活躍中。
著書 「あったかいね」
   「何があってもよかよか」
   「おどろ氣ももの氣古事記の氣」
CD       「すべてを超えて」