元々、パパママ大作戦https://glojun.com/project/papa-mama/という活動を知って

自分のお小遣いを全部寄付していたはるちゃん。

 

今回、カンボジアツアーがある事を知り

すぐに行きたい‼️と。

☆寄付している子どもたちいる国だから子どもたちに会いたい❣️

☆実際に行く事で自分にできる事が分かる。視野が広がると思う。

☆日本は経済的に豊かだけど心が貧しい。

カンボジアは経済的に貧しいけれど心が豊かに感じている。

それを見て人の心が幸せになるにはどうしたらいいのか?考えるきっかけにしたい。

 

こんな思いを持ってカンボジアに行きました。 

 

 

 

    

そして、、、、、

 

はるちゃん帰ってきました。

たくさんたくさん宝物を心の中に入れて。

帰ってきた日は家族といれる幸せを噛み締めて

何度も何度もハグして

何度も何度もただいまって。

 

1日経って

話をたくさんしてくれました。

下記はほんの1部です。

↓​
 

カンボジアは

不自由だからこそ協力し合ってやってる。

暮らしやすさが充実すればいい。

 

僕思ったけど

カンボジアに行って

別の国だから学びやすい。気づきやすい。

当たり前は自分では気づきにくい。

どこかが変でも気づきにくい。

自分のこともね。

 

日本は経済的に豊か。

日本の幸せは難しい。

 

でもね

日本の幸せを広めていきたい。

(まだまだたくさんのはるちゃんの言葉は

報告会やブログで紹介していきます♪)



 

 

    

今回のカンボジアツアー🇰🇭

はるちゃんだけでなく、1人でツアーに参加した子どもたちがいました。

 

🌱自分の本当にやりたい事をみつけたい❣️

🌱人のお役に立てる人になりたい❣️

🌱日本の当たり前が当たり前ではないという事を知りたい❣️

🌱進みたい‼️成長したい‼️​
 

みんな、参加する動機は様々ですが

今回の旅で大きく成長しました。

 

そんな彼らは旅行費をクラウドファウンディングで集めています。

 

子どもが1人で海外に行くだけでもすごい事です。

だけどそれだけでなく

自分でやりたい事を諦めず、応援してもらって旅行費を集める❣️というチャレンジまでしています。

はるちゃんの仲間たちを私は応援したい❤️

はるちゃんも応援しています♪

 

ぜひぜひ皆さまのお力をお貸しください。

シェアもお願いいたします❣️

日本の未来のために。