ダイソータコエギ解説・検証 | 駿パパⅡタコ釣り日誌

プロフィール

駿パパ Ⅱ

性別:
男性
誕生日:
1962年8月27日
お住まいの地域:
大阪府
自己紹介:
タコ釣り専門のブログです。 自作仕掛けで蛸を釣り タコ釣りの楽しさお伝えするブログ amebloと...

続きを見る

この記事についたコメント

  • octopus-hiro

    駿パパさんこんにちは~

    こちらのダイソー&セリアもダイソータコエギが販売された頃(もう少し前か?)エギが2.5号とか小さい売れ残りしかありません。
    (ダイソー&セリアどちらも5店舗以上周りました(-。-;)
    エギが販売無くなるとか200円とかになりませんように(>人<;)

  • 駿パパ Ⅱ

    Re:無題

    >ちためっつさん
    ダイソータコエギ、ラトルやブレードが付いて良い感じなのですが
    肝心のフックがイマイチ

    まだオクトパスタップの方がマシですね!
    新子を釣るぐらいなら充分使えます。

  • ちためっつ

    おっ!!ダイソー!!
    と思いましたが、一手間かける必要ありそうですね。
    セリアのタコエギも、フックの懐浅く黒塗装、簡単に伸びてしまいました。