冬のタコ釣り恒例
 
寒の干し蛸作り
 

 

実はこの話題の記事
もっと前にアップするはずでしたが
 
急遽、タコエギの記事と入れ替えになり
今週になってしまいました。
 
干し蛸と言えば  
 
蛸シーズンの夏の物と思われてますが
 
それは海辺で漁師さんが干す場合

 

 

何故、自分が寒いこの時期に
干し蛸を作るかと言うと
 
第一に冬のこの時期には
ハエがいないので衛生的で
気温が低いので傷みにくい
 
空気が乾燥しているので
蛸が乾きやすいからです。
 
以前、梅雨時期に一度
干し蛸を作り防虫ネットをせずに干して
大変な事になった事になり
折角の蛸が台無しに
 
 
だから寒いけど
この時期に干し蛸を作ります。
 
このテーマのブログは
毎年の事なので簡単に書います。
 
さて、今日使う蛸は
 
暮れのタコ釣りで釣った
このキロ前後の大きめの蛸

 

 

冷凍庫から取り出し

解凍し、滑りを取ります。

 

滑り取りに使うのはお馴染みの

蛸専用の洗濯機

 

 

解凍し軽く塩揉み

 

そして、氷と塩、水と蛸を入れて

15分ほど洗濯機を回します。

タコは冷凍する事で細胞が崩れて

滑りも直ぐ落とせ

柔らかくなり旨味もでます。

 

 

これを干し蛸にするのに使うのが

この竹の棒とU字に曲げた竹です。

 

 

竹は蛸を蛸を広げ乾きやすくする為に

使います。

先ずは蛸のろうとの方を正面にして

蛸に切り込みを入れて開き

 

目、クチバシ、軟骨を取ります。

 

 

次に頭をひっくり返して

U字に曲げた竹を頭の中に入れます。

乾きやすくする為です。

 

 

吊るす針金を通しておきます。

 

 

足の付け根に乾きやすくする為に

切り込みをこんな感じに入れます。

下矢印下矢印

 

そして蛸をひっくり返し

吸盤のない方に竹に蛸を挟み

足を広げ良く乾く様にします。

 

 

この状態でベランダで天日干しします。

 

 

天気予報を見て雨が降りそうな日は

ガレージで影干し

 

 

この状態から

このブログを2本アップしたので

下矢印下矢印

先々週はこのブログで

 

 

 

書き残した

オクトパスタップ

純正の針 弱い

ハンダ付けが弱くステンワイヤーの巻いがこの状態でハンダ付けもあまく

直ぐ取れる

 

自分で補強

これにワイヤーをガチガチに巻き補強して

ハンダで盛り強化し圧着チューブを

 

角度を調整し

針先と錆び落とし研磨して

 

補強針完成です。

 

先週はタコエギをリメイクしたこの記事

 

 

 

蛸を干し始めて3週間目

しっかり乾いた

干し蛸か完成

 

今は玄関のオブジェと化した

干し蛸

 

知らない方が訪ねて来たら

驚かれると思います!

 

干し蛸作りの手順を

短い動画にしました。

 

 

 

 

完成した干し蛸は

半分に切り

ラップを巻い冷凍庫で保存すると

一年ほど、味も変わりませんし

好きな時に蛸飯が作れます。

 

干し蛸半分でお米2・3合で

炊いています。

 

いつもなら

この干し蛸で蛸飯作りの流れに

なるのですが何かと忙しく

蛸飯はまた今度に!

 

蛸飯や詳しい干し蛸の作り方などに

興味ある方は

タコ料理と処理

をテーマにした記事が沢山あります。

ここをクリックすると

 

下矢印下矢印

 

 

 

ここ画面になります。

気になる記事をクリックして見てみてください。蛸料理や捌き方など

 

 

 


 

 

他の方のブログを見て

 

自分のブログを見ると

最近ブログの文字がだんだん

大きくなってきているのに気付きました。

歳ですね、老眼です!

 

 

さて古い話題ですが!

 

淀川河口で発見された

淀ちゃん

 

淀ちゃんは、2023年1月9日に大阪府の淀川河口で発見され、4日後の13日に死亡が確認されたマッコウクジラである。

 


IWCが1986年、

クジラの個体数の回復を目的で

日本も捕鯨禁止で合意した為

自分達の生活に凄い打撃を受けました。

 

この頃、自分は商売をしており

うなぎや貝類、くじらを販売して、

そして捕鯨禁止のあおりを受け

売り上げの4割が激減し苦しい

思いをしました。

 

最近になりIWC脱退した為か?

 

鯨の価格も以前よりかなり安く売られていますが

一度途絶えた食文化

皆さん鯨を食べ無くても

美味しいお肉を食べるのか

 

スーパーで話しを聞くと

「全然売れない」との事でした。

 

鯨の赤身とミンク鯨の本皮を

懐かしくて購入

 

 

久しぶりなので寒いこの時期

柔らかく美味しい水菜でハリハリ鍋と

思いましたが鹿の子が無く

 

軽く赤身と本皮を炊き

美味しく頂きました!

 

日本から消えつつある

食文化

ウチの子供達なんかも「鯨」と言えば

給食の竜田揚げぐらいしか

食べた事が無く

 

本当の鯨の美味しさを知らない世代

 

めちゃくちゃ旨いです。

今や最高級品 尾の身のお造り

高くて口に入りませんが!

 

以前販売していた時は良く食べていた。

コロやベーコン、白ベーコン、さえずり

鹿の子、ウネ、塩鯨、尾羽など

 

安くなったとは言え、手が出ません!

美味しいですよ!懐かしいです。

 

鯨肉には

美味しい物が沢山ありました。

 

 

 

 

最近スーパーの魚コーナーに行くと

アニサキスに注意と良く書かれています。

 

「ハマチやイカなどもお造りで食べる場合

一旦冷凍してください」と

貼り紙されています。

 

アニサキスが急増しているそうで

 

鯨が増えるとアニサキスも急増する!

浪平隆男准教授:

「アニサキスは寄生虫でクジラが終宿主」
 クジラの餌となる魚がアニサキスの卵を食べ、

その魚の体内でアニサキスは幼虫になり
 その魚をクジラが餌として捕食。

 

アニサキスはクジラの体内で卵を産み、

クジラから糞として排出された卵を、

また魚が食べるという連鎖が起き

 

鯨が増えており

以前よりアニサキスが増えています。

 

だからクジラが増えると

アニサキスが急増するので

お造りを食べる時は

注意

 

 

タコ釣り上手な方のブログは

コチラの「にほんブログ村タコ釣りクリックして見てください。  

  下矢印下矢印

にほんブログ村 釣りブログ タコ釣りへ
にほんブログ村">にほんブログ村 釣りブログ タコ釣りへ
にほんブログ村