今年イマイチのタコ釣り
 
毎年7月は岸和田一文字が
メインの釣り場になるのですが
 
今年 新子はポロポロ上がっていますが
良型が混じらないので
 
一発を大蛸を狙い
やっぱり淡路島へ
 
漁港に着くと夜中1時
 
なのに!既に先客が
桟橋のポイントで探っていました。
 
仕方ないのでこの船の間を
タコスラを使い順番に探ると
 
 
3本目の間で幸先良く
開始20分でヒット455g
 
ライバルが多いので
ゆっくり撮影、計量している
暇がありません!
 
直ぐこの漁港で1番のよく釣れる
大岩ゴロタポイント
 
使う仕掛けは
タコスラ(鶏皮)
 
波止際をひと流し
反応は無く先に釣られたのか?
 
大岩の横にタコスラ手羽先を投げ
波止の段上に上がりリールを巻くと
 
根掛かり?
 
違います。
 
タコです
 
 
 
良型です。750g
 
今年は大きくても700から900g
キロオーバーの壁は厚い
 
タコを計りスカリに入れ同じポイントに
タコスラを放り込んだ瞬間
 
タコスラが引っ張られ
おお〜また、タコ?
 
連チャンでヒット
 
これもいいタコです
545g
 
 
タコシーズン到来
 
好調です。
 
次は大物を狙いタコテンヤに変えて
潮当たりの良い波止先端へ
 
移動して2時間全く反応が無く
良い事は続きませんでしたが
 
その時やっとヒット
685g
 
 
今日は写真が多いので
スケール写真を省略しています。
 
入りたいポイントには先客がいて!
 
同じ漁港でもポイントが違うと
全く釣れません!その後2時ダメで
 
朝マズメの良い時間
 
狙いを際から沖に変え
エギを投げズル引きしていると
新子150から350までが
ポロポロ5杯
 
 
小さいので写真も省略
エギには鶏皮を背中に巻いています。
この時の注意
鶏皮が針先の前に来ない事
針先まで来るとタコに針が刺さらず
バレてしまいます。
人が多くなって来たので、
移動する事に
 
この時点で9杯
自分にしたら爆釣です。
 
この漁港、春先ワカメか沢山生えていて
探らなかった所です。
こんな所はシーズンになると
良く釣れます。
 
久しぶりに小テンヤ
 
際を探ると小さい新子が
そして遠投しズル引きで少しましな型が
 
リリース込みで5杯
この漁港タコが小さいです。
大きくても405g面白くない
 
でも、絶好調です!
毎年大物が釣れ漁港へ移動
 
そしてこのポイントで
待望の一杯!
 
前回使ったテンヤをそのまま冷凍していた
この一番下のカニタコテンヤでグッ
 
このテンヤ、明日メルカリに出品します
下矢印下矢印
 
このカニテンヤを
桟橋と船の間に落とし
 
 
少し引いているとロープがあったので
竿をロープの下を潜らせ回避し
 
引き始めるとテンヤが動きません!
蛸が乗る間が大事
 
根掛かりしたのかと思い
 
元の位置は戻り根掛かりを外す為
反対側に大きく竿を煽ると
 
ズシッと重み
 
この瞬間タコと確信炎
 
かなりデカイタコ ラブラブ
 
リールをゴリ巻き
 
海面に大きなタコの姿
ポーンポーンポーンポーンポーンポーン
 
船の先端側のロープの無い所で
抜き上げに成功グッ
 
デカイ!花火
 
大きさが伝わらないのが残念えーん
 
テンヤ用のロッドなら
3kg4kgの蛸位は余裕で上げれて
面白味が無いです。
 
カニテンヤ最強
 
これをスピニングロッドで
上げたかったです。
 
 
これ自撮りです。
スマホを車に置きタイマーで撮影
苦労しました。
 
こんな風にタコが足を広げてくれません!
何回撮り直したか?
 
計ると
 
 
思っていたより大きい
足が太く頭も大きい
 
2550g
 
今年1番の大蛸
 
スケールには
タコが上がって来ない様に
40cmのS字フックを付けていますが
 
スケールに足を伸ばしてきます。
 


 
今日の釣果15杯爆釣
 
これ一杯で大満
他の釣果どうでもいい!
 
小さいタコはいりません!
 
 
タコ専用冷凍
まだ、去年のタコで満タンです。
 
食べるのも飽きてきました。
 
 
今日は最高のタコ釣りができました。
 
これがあるから
タコ釣り、辞めれませんね!
家で寝て居てもタコは釣れませんよ!
 
タコ釣り行って下さい。
 
淡路島以外
お願いします。(冗談です。)
 
 
 
 
タコ釣り楽しいですよ!
 
いつも、キロオーバーが釣れると
速報として簡単に
ブログをアップします。
 
すると皆さんからコメントを
頂きますがブログをアップした後
帰路で車を運転中でスマホを開きません!
 
皆さんへのお返事遅くて
申し訳ございません!
 
返信のない時は運転中
思っていてください。

 
 
今月は毎月恒例のメルカリ出品は
中止の予定でしたが
 
タコシーズンで出品の御用命が多く
(コメント•メッセージが多く)
 
恒例メルカリ出品イベント
急遽、7月
恒例メルカリ出品を
本日日曜日
朝8時から出品決定
 
今回でメルカリ、一区切り付け為
 
テンヤとタコエギ、タコスラなど
持っている仕掛けを全て出品します。
良ければ見てくださいね! 
 
限定出品タコスラ
注文はお断りしております。
お見逃しなく!
 
駿パパ
メルカリ•たこ•ショップ
コチラ下矢印をクリック
 
オススメ船用タコテンヤ50号
 
タコテンヤ各種
「最近タコテンヤが売り切ればかり」
お叱りのコメントを頂き
今回頑張って作りました。
 
オモリの大きさと遊動式20号
今日この大蛸を釣った
タコテンヤも出品します。
 
これ自分用に作ったテンヤで
これで2550g釣りました
 
 
 
これ今日出品するタコエギです。
 
メルカリで
皆さん良く売り切れた商品に
「いいね」を押してくださりますが
 
「出品しろ」と言う意味なのか?
ても、売り切れた時点で
次の商品はありませんので
お見逃しない様にお願い致します。
 
新子シーズン
自分用に作ったタコエギ
普段は硬質鉄線製の針で作るのですが
 
今回
針は工業用超硬質ステン1.6mmで
作りました。
エギは中古ですがこれで十分です。
これもセットで出品
 

 

 

さて、新子シーズンが終われば
自分のタコ釣りシーズン
 
波止からは一般のタコ釣りの方が
消えてタコも少し大きくなり
 
タコ釣りを楽しめる
シーズンが始まります。

今大阪湾
南港新波止炎沸騰
 
 
タコ爆釣タコしています。花火
 
皆さん凄いキラキラ
 
大きさは100から600gまで
多い方で40〜50杯良型まじりラブラブ
 
これだけ釣れると楽しいですよ!
 
大阪湾タコ釣り
名人達の釣果拍手
 
船タコ釣りでも
今年こらだけ釣れません。
 
今は船より南港新波止が爆釣
皆さん行ってみて下さい。
 
渡船は夢フィッシングさん
渡船代も他より良心的な2000円
下矢印下矢印
 
自分は人が多いのが苦手で、
新波止に行きたいのですが
人が多い賑やかなので少し躊躇して
行ってません!
 
初心者さんでもボウズはないと思います。
 
 
タコ釣り上手な方のブログは

コチラの「にほんブログ村タコ釣り

クリックして見てください。  

  下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印