かなり更新をしていませんでした💦


間をあけてしまうと面倒になってしまって魂が抜ける


その間、お届け物も少しはあり…


今更ながらディズニー…

備忘録です💦



2日目は当選チケットを使ってシーへ







ただ明らかに7年前より体力が落ちてる中年夫婦…

開園時間余裕で過ぎてから着きまして、

プレミアパスもソアリンなんてもちろん取得できず…





それでも165分並べば乗れる?


パパさんも私もうーんとなって、断念😭


娘が家でアプリを見ながら、「ここは?」とか指示してくれるもののなかなかアトラクションを決めれず…



とりあえず作戦会議?とか言っちゃって

着いてすぐに前日の貸切のお礼を込めてUCCカフェへにっこり





↑↑↑いやん、北斗くんがぼやけて、アクスタ選手権状態煽り




娘に入っていきなり休むとは何事?早くパスを取れと言われ、唯一取れたのがこれ😭





朝で18:30~19:30だもんねー

ソアリンなんか開園前に並んですぐ取ろうとしてもアクセス繋がらないとか大変なんだろうなー

気合いが足りませんでした😭



その時間まで何して過ごす?

と非常にゆったりとした夫婦ネガティブ



「タワー・オブ・テラー」「トイマニ」「センター・オブ・ジ・アース」も前回乗れたしなーと消極的🤔



結局、待ち時間ほぼなしのものとか買い物したり

ほとんど食べて過ごし、娘に閉園までいったい何しに行ったのと言われる始末驚き






↑↑↑このアトラクションの時、乗ってた船?が数分間止まって進まなくなり、ちょっとザワザワしたけど無事生還ニコニコ







トイレに行ったパパさんが終わりまで戻ってこず1人で見る凝視




限定メニュー可愛かったです♡↑↑↑






↑↑↑シェル型のもなかは前回もあったような気がするけど、パパさんチョイスのこれは初めて♡









夜ご飯を食べる頃には全然アトラクション回ってないのに何故かお疲れネガティブ


やっぱり娘と回った方が効率よく回れたかも(小声)

でもパパさんが意外に楽しんでたようなので良いことにしました🙆‍♀️






【3日目】


内くんのソロコンで横アリに行った以来の横浜へ











ロープウェイ🚠に乗って赤レンガ倉庫へ


ちょっとお店など見たけど、帰るまで時間があるのでお昼は横浜中華街へ










たまたま入ったお店が、昔、嵐の番組で取材があったっぽかった


リーズナブルなお値段でボリューミー

めっちゃ美味しかった😋




たまたま入ったお店でお茶を買い…



包装紙、どこかで見覚えが…

大丸でお弁当とか買ってたね

本店は冷凍餃子なんかも売ってて、買いたかったけど、持ち歩き時間が超えてしまうので断念😭




お土産はハロウィン🎃関係のマグカップはもう後半だから売り切れてたのかな😭

ちょっとお菓子は買えました













娘にシュシュと、画像ないけどステラルーのポーチと付箋などを買い…


来年のカレンダーは買えたのでお土産関係はほぼ満足♡


2日目のシーの回り方が効率悪くて不甲斐ない結果だったので、来年また新たなエリアがオープンするそうなので、またチケット当てて行ってきたいです✈️