Makoto SPECIAL GUIDE
2018年よりスタート!
Makoto SPECIAL GUIDE!!
ハードルアーで釣りたい方に!!
冬に釣りたい方に!!
あのMakotoが、
釣りのしすぎでさらにパワーアップしました!(笑)
愛媛&高知
リザーバー&川&野池!
オカッパリorボート
そのとき楽しめる状況やお客様に合わせて
臨機応変にセレクト!
★こんなフィールド見たことない!★
フィールド変えて、水系変えて、オカッパリorボート・・・
どんどん景色が変わって楽しい!
リザーバー・川だけでも9フィールドをご用意!
1フィールドだけで超失神 楽しすぎで終了?
かもしれないし、
全て回るディープ釣行になったり!?
臨機応変!
とにかくそのとき調子のいいところ、楽しいところに行く!
だからこれは、
よくある広くてカッコイイバスボートで
大規模フィールド1ヶ所でドン!
というカンジではないんですね。
調子悪いな、
って思ったら移動する可能性大(笑)
だからボートで2ヶ所になったりするのはよくあることで(笑)
もちろん調子良くて楽しかったら、1ヶ所で終わりたいのはヤマヤマですが(笑)
あとは規模が小さいところも多いんで、飽きたら次へ、
ということにもなったり。
ボートを引っ張ったまま移動、
フィールドや状況によってアプローチやボートの種類を変えていく。
オカッパリだったり、
ジョンボートだったり、
パント5馬力だったり、
Vハル15馬力だったり、
お客さんの数や状況によっては、2艇同時に持っていくこともあるかも(笑)
☆鹿野川ダムに飽きてしまった人にも超オススメ!☆
四国いくつもあるフィールド・・・
当ボートの鹿野川ダムのレンタルだけでは物足りなくなってきた方はこう思いませんでしたか?
「四国もっといろんなところやってみたいのに・・・1日しかないし・・・」
「時間はあってもいろんなところに行けば料金が高くなる!」
など。
だから、もしいろんなフィールドの「核」となる「1級ポイント」
だけを集めた・・・
「いろんなフィールドのいいとこどり」
それでいて低料金みたいなプランはないか?
そう思っていたお客様にも超オススメ!
料金
☆1日コース
・1名 25000円
追加1名につき、2000円アップ
基本 日の出~日の入りまでOK!
☆じっくりディープに2日間コースもオススメ!
1名様45000円!(5000円オトク!)
*GW、お盆など、繁忙期はお受けできない場合もございます。
★冬のメシア★
冬になってまったく釣れなくなった!
一体どうすればいいかわからなくなった!
絶望のアナタを救います(笑)
私も同じ道を通ってますので(笑)
何もわからずウチで何度かレンタルされるより、私のガイド1発で釣れて、
結果的に安くつく可能性も高い!
ぶっちゃけ12~2月、冬の野村ダム2回レンタルより、
違う場所の私のガイド1発の方が高確率で勝つ自信があります(笑)
ボートの種類によりますが、3000円~12000円ぐらい安くつくのでは!?(笑)
冬の頼みの鹿野川ダムも、毎年減水で釣れやすかったですが、
最近はかなりの増水で釣りにくくなってしまいました。
そんな鹿野川に、アレ?って思った方、そう、そんなアナタにこそオススメかも。
☆もちろん季節や状況によって、釣り方も変化!☆
「どうせ最後はワームやろ~」ってのが嫌い
そしてウリなのが、すべてハードルアーで釣れるようにガイドできるということ!
トップウォーター、クランク、ミノー、バイブレーション、
スピナーベイト、バズベイト、ビッグベイト、メタルジグ、
ラバージグ、キャラクタールアー・・・
Makotoは常にこのあたりしか使わない!
軽いジグヘッド、ダウンショット、ノーシンカーなどのフィネス全般や、
テキサス、ゼロダン、スモラバさえも使わないというスタイル。
そういった釣りが好きな方には特にオススメです!!
↓具体的にはこういう釣りです!
☆トップウォーター オカッパリ編
オカッパリのペンシルベイトが一番釣れると錯覚してしまうハードコアスタイル!!
シーズンの目安 5~11月ごろまで
フロッグプロダクツ スキマーで50アップ。
高知県 リザーバーバックウォーター&川 ジャイアントドッグXでデカバス連発!
デプス ラドスプリンガーぐらいのサイズも問題ナシ。
ソルト用16㎝ペンシル ダイワ ドラドペンシルでも出る!
ジャッカル バウスティック
メガバス ダイイングフィッシュでも!
お客さんにも教えたら、なんとその日にジャイアントドッグXで50UP!
これらすべてオカッパリ!
むしろオカッパリの方がいいことも多々!
ダム本湖のボートで、しかもフィネスを使っても苦戦しているとき、
ボートでは上がれない上流に、オカッパリでペンシルベイトだけでデカバスを連発してしまうこともありますね。
ちなみに私はタイミングを見て、このGT用、30cmのビッグペンシルポッパー
バブルメイカーも挑戦してみたいと思っています(笑)
絶対釣れると思っています(笑)
みなさんもこんなムチャクチャなトップ持ってきてもらってもOKです。
☆ボートからもエキサイティングトップ
トリプルインパクト140ぐらいデカくても大丈夫!
V4バズでブタブタバス!
☆ビッグベイトサイト編
クリアリバーの見えバスをスライドスイマーで!
ギル型ビッグベイト「ゾーイ」 サイトフィッシングで50アップ!
「ゾーイの下心サイト」とは!?
☆スーパーディープクランク編
6mダイバー メガバス DEEP-SIXで1日30匹!
ショットオーバー7、エキストラディープクランク入門もおまかせ!
☆ダイビングミノー編
ライブXリベンジ50アップ!
メガバス ライブXリバイアサンでも!
ライブXシリーズはメチャ釣れる!
☆ビッグミノー編
低水温期にも!
真冬1月! メガバスの16㎝のマグナムミノー、「KANATA」でも釣れる!
これまた真冬の2月! タダマキ132でも50アップ!
☆この人は一番セコくて3/8ozラバージグ(笑)
ラバージグは低水温期の切り札!
しかし最近のMakotoの中では、3/8ozのラバージグが一番フィネス!
これより下は当分使うつもりがありません(笑)
☆ダイソー100円ルアー&キャラクタールアー編!
2017 NEWダイソー100円ポッパーで49cm!
NEWダイソークランクでもナイスフィッシュ!
ダイソーペンシルで1日2ケタ!
旧ダイソーポッパーはメチャクチャ釣れる!(笑)
ダイソーメタルジグもメチャクチャ釣れる(笑)
冬の救世主!
仮面ライダーV3でエンジョイ!
仮面ライダー2号の40アップ!
キャラクタールアーで釣りたい方はぜひ!
グランダー武蔵 レジェンダーホークでも40アップ!
☆未知のルアー編
有り得ない!?サワガニのルアーでも!(無料レンタルOKです!)
これらほとんどの動画はコチラから見ることができます!
☆その他、Makotoの釣りスタイルなど☆
①いつもだいたいウェアラブルカメラ(アクションカメラ)を付けている。
②釣りのテンポが速い。
③フックは全てバーブレス(マネする必要はありません笑)
④激安タックルを使う
サオも大体5000円アンダー、
一番安いので1680円。
リールは得意の初代スコーピオン1001(笑)
そんなんで50UPを釣ってきた(笑)
⑤シングルハンドキャストをよくする人。
覚えたい方はレクチャー致します。
釣りが変わりますよ。
⑥ダイソー100円ルアーをよく使う人(笑)
⑦根がかったらすぐレスキューロボという神がかった回収器を使う人(笑)
引っかかったお客様、すぐレスキューにあがります(笑)
なかなかこんなヤツはいないと思います(笑)
・・・というわけでよかったらこんなMakotoとスーパーエンジョイしましょう!
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
ご予約・お問い合わせはこちらから
シックスセンサー 0895-58-2782